すごめんち

風の森
2023/11/20 10:36

大阪では、おでんのことを関東炊きといいます。
そして、定番のコロと牛すじが美味しいのです。
今は高級品になってしまった、コロは昔はふんだんに入っていて味がしゅんでむっちゃ美味しかったなぁ!


Ken
2023/11/20 11:31

コロってなんだろう🤔?と検索したら‥
鯨🐳かぁ!
それ食べてみたいです😋

あゆみ!
2023/11/20 23:27

|>関東炊き
「かんとだき」ですよね
コロが出てくる飲み屋はホボ見なくなったなぁ
大阪じゃ「南京」も’かぼちゃ’じゃなくて字面通り’ナンキン’だし
※なんで関東は、かぼちゃて読むんだ??

風の森
2023/11/21 05:08

確かにカボチャはナンキンですね。
鶏肉はカシワ、さらし鯨はオバケですね。
オバケの酢みそはお酒のアテにバッチグー!

arurun
2023/11/21 22:56

ヨダレが出る〜🤤

あゆみ!
2023/11/21 23:49

|>バッチグー!
グー!!
って、近所じゃ鯨系扱いが少ないんですよ。有ってもクソ高いし。。。(涙)

きの
2023/11/20 10:05

冬で思いつくのは「あんこう鍋」です。味噌仕立て、醤油仕立てのどちらでもおいしいし、体も温まる。締めのうどんまで楽しめるのもうれしいです。