すごめんち管理人

2023/01/26 09:46
【凄麺博物館】No005 さいたま豆腐ラーメン<終売>

埼玉のご当地ラーメンとして発売したこの商品、
埼玉B級グルメ王に2度も選出された、人気のご当地ラーメンです。
その名の通り、このラーメンの主役は
「豆腐」!
え?豆腐にラーメン?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
実はとっても相性がいいんです。
醤油味のスープに、豆腐とひき肉の餡かけがのったラーメンは、
麻婆ラーメンとは違って、さっぱりとした食べやすい味です。
凄麺でもなめらかさが自慢の豆腐をたっぷり使って、
地元の味を再現しました。
とろみのあるスープが身体に染みわたり、
ラーメンをがっつり食べたい!!という気分でないときも
ペロリと食べられてしまう1杯。
残念ながら、2020年に販売終了となってしまいましたが、
今でもお客様から復活のご要望が多い商品の1つです。

そんな「さいたま豆腐ラーメン」を
”食べてみたい!”、”また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。
さいたま豆腐ラーメン
食べてみたい
コメントする
21
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さいたまの凄麺もあったんですね〜!!
復活して欲しいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆腐たっぷりで、美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作ってみっかなw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ美味しかった記憶がありますね。
他メーカーさんも発売していましたが豆腐等のクオリティが…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆腐ととろみ餡というと、酸辣湯麺がありますが、辛いの苦手な方には「さいたま豆腐ラーメン」は人気でそうですけどね〜復刻して欲しいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とろみにに弱いので食べてみたかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これまた知らない商品が、麻婆とは違い、さっぱりした豆腐ラーメン、期間限定でも良いので復活してほしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奈良天理を食べるたびに、さいたま豆腐ラーメンの再販を願う私です…🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ💡
ここに酸辣湯麺の逸品の具の お豆腐のルーツがあったんですね😊
残念ながら凄麺は未食ですが、確か私、以前、ちよちゃんと食べに行った気がします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さっぱり食べれるカップ麺いいですね‼️豆腐がたくさん入っていてびっくりです。