
【凄麺GO!】夏の旅気分を手軽に味わおう!<尾道編>
こんにちは、すごめんち管理人です!
この夏、「凄麺GO!」のテーマに合わせて、凄麺をピックアップしてご紹介していきます🍜✈️
旅気分を味わえる凄麺の魅力と、地元の方に聞いたとっておきの観光情報を隔週で配信していきます!どうぞお楽しみに!
それでは、記念すべき第1回目の一杯はこちら!
今回の一杯:「凄麺 尾道中華そば」

今回ご紹介するのは、広島県尾道市のご当地ラーメンを再現した「凄麺 尾道中華そば」
尾道中華そばは、尾道市を発祥とし広島県東部に広がるラーメンスタイルです。
今では、魚介の旨みが効いたラーメンも人気な尾道ではありますが、実は尾道のラーメン史は、背脂が特徴的な醤油ラーメンが地元に根づいたことから始まります。そして、その源流となるお店では「中華そば」というメニューで提供されていました。

「凄麺 尾道中華そば」は、尾道のラーメンの原点として地元の方に親しまれてきた「中華そば」を大切にしたい、という想いをこめ、背脂が特徴の醤油ラーメンを再現し、商品名も「凄麺 尾道中華そば」としています。
まろやかな醤油とキレのある醤油の2種類をブレンドしたベースに、鶏の旨味をたっぷり加え、 コク深い味わいに仕上げたスープ。麺は、尾道中華そばの特徴である平打麺を再現し、まるで尾道の老舗ラーメン店で食べているような味わいを楽しめます。

【小噺】尾道の魅力と旅気分
尾道には、尾道中華そば以外にも魅力がいっぱい!!
そこで「凄麺 尾道中華そば」を推奨してくださっている「尾道観光協会」さんから、オススメ情報をいただきました!
これを読んだら尾道に訪れたくなるはず!の観光&グルメ情報は必見です✨

尾道といえば、坂道と海のある街。
瀬戸内海を見下ろす風景や、どこか懐かしさを感じる路地裏の景色が旅人の心をくすぐります。
夏の尾道では、海沿いの遊歩道をのんびり歩いたり、ロープウェイで千光寺山に登って尾道水道を一望するのもおすすめ。風が気持ちよい朝の時間や、夕日が差し込む黄昏どきには、特に美しい景色に出会えます。
🗺️観光スポット
▮千光寺山ロープウェイ

ロープウェイで向かう千光寺公園からは、まるで箱庭のような尾道の町並みが一望でき、日本遺産にも認定されているこの景色は、旅の思い出にしっかり残ります。
▮瀬戸田サンセットビーチ

尾道から少し足を伸ばせば、瀬戸田サンセットビーチにも立ち寄れます。
800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。
海開き後は海の家がオープンするほか、シーカヤックとSUPなどのマリンスポーツ体験、BBQにキャンプ、しまなみ海道サイクリングや現代アート作品まで様々なレクリエーション施設も充実しています。 「サンセットビーチ」という名前の通り、夕日スポットとしても知られています。
🍴ご当地グルメ
▮カンキツスタンドオレンジ

尾道駅内にオープンした、柑橘専門店「カンキツスタンドオレンジ」。
瀬戸田をはじめしまなみエリアの農家さんが本気で作った柑橘を使った、果汁100%のストレートジュースが頂けます。
種類が豊富な上に味が一級品で、ついつい自慢したくなるお店です。フルーティな「オレンジ珈琲」や季節限定の「かき氷」もおすすめです。
ジュースは、ECサイトでお取り寄せもできるようです✨
▮ジェラート店「ドルチェ」

生口島 瀬戸田のジェラート店「ドルチェ」では、地元産のフルーツを使った自然派ジェラートが味わえます。体にやさしい味わいで、ECサイトでも常に上位の人気ぶり。お取り寄せしてご自宅で尾道気分を楽しむのもいいかも✨
尾道駅前からは少し距離がありますが、瀬戸田町までは比較的アクセスが良いので、しまなみ海道をわたりながら、わざわざ足を運んで食べに行くのもおすすめです。
🎁お土産
▮尾道造酢の「橙ぽん酢」

実は、温暖な気候と良質の水で育まれてきた尾道は、古くから酢の銘醸地として有名なんです。
そこで尾道土産におすすめなのは、創業440年以上の歴史を持つ老舗「尾道造酢」さんが尾道特産の橙を自社で搾って風味豊かに仕上げた一品。
料理に使えば、旅の味をふと思い出させてくれるかもしれません。
参考リンク・🔗千光寺山ロープウェイ |
旅の途中、風景や観光と一緒に地元の味も楽しんでこそ、尾道の魅力がより深まります。
本場の尾道中華そばの味も、ぜひ現地で満喫してみてください!
これから数週間にわたり、全国各地の「凄麺」を通じて日本の旅気分をお届けします。
次回もどうぞお楽しみに!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の西村キャンプ場、にしむらさんも尾道商店街で食材探しみたいです🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示尾道に行ってみたくなりました。尾道情報、ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グルメに観光地に魅力たくさんですね
行ってみたいな♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すばらしい!!
ポン酢は是非味わいたいですね!!!
アンテナショップに行ってみます~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご〜い!!
観光スポットもグルメも見どころもたっぷりご紹介して下さってて!!
わたしは特にロープウェイと『カンキツスタンドオレンジ』と『瀬戸田サンセットビーチ』が気になりました。。
濃縮還元の100%ジュースよりもストレート100%ジュースが大好きなので想像するとヨダレが。。
いとこや友だちがいるので広島には何度も訪れてますが、尾道は小学生の時行ったきりなので殆ど憶えてないのですが、知識だけは充たされました。。行きたいなぁ&尾道凄麺の元ネタも食べたいなぁ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示広島は行ったことないので行ってみたいです...
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示尾道に行ったのは35年前。久しぶりに行きたいな~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神戸から西はうかがったことがないので行ってみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示尾道良い所ですね♪
昔18きっぷでラーメンではなく尾道焼き食べに行きました。
ラーメンは帰りに購入。
私自身背脂入りのラーメン食べたことがなかったのでインパクト大でした~♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しまなみ海道、行ったことないので、行ってみたい❗️
まずは凄麺食べて、いつ行くかを決めたいと思います。