すごめんち管理人

2022/11/18 09:54
「フタの裏ばなし」の裏ばなし
現在、皆さんからのアイデアを募集しているフタの裏ばなし!
今日は「フタの裏ばなし」の裏ばなしをお伝えします。

フタの裏ばなしは、凄麺全商品のフタの裏にのっています。
1品1品、フタの裏ばなしは違い、各商品6種類ずつあります。
つまり、6 種類/商品 × 31商品 ということは…
なんと、186種類!!!
あらためて数えると、自分たちでもびっくりします。笑
しかも商品リニューアルの度に、フタの裏ばなしもリニューアルしているので、
過去全部を合わせると…一体、何種類??
おそらく、1000種類、いやもっとあるのかも…。
そもそも、フタの裏ばなしは、商品を手にとっていただいたお客さまに、
"感謝の気持ちと作り手の想いを伝えたい"、というところから始まりました。
なので、この商品にはどんなこだわりがあるのか、開発にはどんな苦労があるのか、
などなど、色々なエピソードがつまっています。
そんなフタの裏ばなしを書くのは、商品開発やパッケージデザインが終わった後!
つまりは、商品づくりの最後の大仕事なんです。
開発に携わった社員たちが、開発中の思い出をふりかえりながら原稿を書いているので
特に開発が大変だった商品は、ついつい苦労話が多くなっちゃうかも…?
そんなこんなで、凄麺は、フタの裏にまで想いをこめて作っています。
どうぞフタの裏ばなしもお楽しみください。
そして、キャンペーンのご参加もお待ちしています!!!
コメントする
13
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食後に楽しく読ませてもらってます!
6種類って事はフタ止めするマシンレーンは6列あるのですかね…🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一つの商品に、6種類有るんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フタの裏ばなしスキスキ!
"No.函-22"とか鉄道のクモハ等の車両記号みたいでグッときます
なのでつい集めちゃうのだった
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示裏ばなしの数にびっくり‼️これからもじっくり読みます😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺食べるときの小さな楽しみです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フタの裏話はついつい読んじゃいます!それにしても過去全部を合わせると1000種類以上あるかも⁉だなんて、めっちゃ気になります。いつか、全部のエピソード集を作ってほしいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全部あつめようと思ったら大変ですねぇ。
見分け方ってあるのかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フタの裏ばなし、開発者さんや社員さんの気持ちが伝わってくるので、いつも楽しみにしています!
これからもよろしくお願いします〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フタの裏ばなしは定期的に変えているのですかねえ?季節感とかバージョンアップとかで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いままで読んだことがないですが、今後はゆっくりと読んでみます。