Ken
2025/04/07 16:32
ス担プラリー7店舗目
【デリカセロリ】さん。
ここは前に金曜日の夜に訪れましたが‥
満席で入れませんでした🥹
夜営業は激安居酒屋になる為、人気みたいで、よほどタイミングが合わないと入れないみたいです😰
しかも平日しか営業していないお店なので、なかなか訪問が難しいお店なのです。
(土曜日、日曜日が定休日)
と言う事で、今日は免許証の更新で休みを取ったのでチャンスだと思い、再訪問致しました🤭
ここはカレーがおいしいと評判みたいで、氣志團の番組で賞を取ったお店みたいです🥰
なので迷わず、カレー汁なし担々麺を注文しました。
スパイスの香りが食欲をそそります。
カレーむっちゃ旨っ❣️
これはご飯と温泉卵は必需ですよ😆
夜営業の居酒屋メニューも、食べてみたくなりました🙌
ちなみに夜営業は券売機ではなく、中に入ってメニュー見て注文するみたいなのでご注意を✋








コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示0.2辛ってなにを基準にしてるんでしょうねぇ?ふりかけのg数の割合とか何でしょうか?(0辛はない??)
→私、多分2か3をえらんじゃうと思います。
しかしカレー担々美味しそう🍛
温玉がピッタリですね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べたいです.....とっても食べたいです...🤣🤣🤣
Kenさんの写真で、どこのお店か当てるプチゲーム、1人楽しんでおります🙆🙆✨笑
今回は難問でした📝📝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kenさん😸
ス担プラリー😼
汁なし担担麺は辛さレベルをセレクトできるお店がほとんどなのですね😸
ボクなら迷わずレベル4ですね😸
でも温玉はトッピングするかも😸