トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > 昨夜からラーメンしか食わん くろねこ 2025/10/12 11:48 昨夜からラーメンしか食わん 昨日の昼は…玉とじカツ、そこからラーメンすすってばかり 。因みに夕飯はうどんの予定ですヽ(^o^)丿✨️ 日曜日の昼は和歌山中華そば🍜 このナルトで💡わかった方は凄麺上級者👏👏👏 ん〜、醤油の香りがたまりませんね😊 ご馳走様でした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/10/12 13:18 くろねこさん😸 ピンクナルトは、和歌山だけのはず😼 でもなんかスープは色が薄く見えますね🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/10/12 13:32 ナルトで判断できる上級者😊さすがです。 スープの色ですが、照明と画像処理のせいでしょうか 確かに薄く見えますね。 この違いも見抜くとは😅参りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/10/12 13:56 先日、日清の和歌山と凄麺の和歌山を食べ比べました😸 なので記憶に残ってますね😼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/10/12 14:01 日清食品🔥 VS ヤマダイ🔥 どうでしたか☺️和歌山対決 先ほど録画した番組見てまして おしゃべりにも載せましたが 日清食品さんもなかなか凄いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/10/12 14:45 日清は麺自体に色々と入っておりますので、スープは薄めで作られてるいるのかと思いました😼 凄麺は小麦粉と塩で麺が作られていますので、スープが濃いめで作られていると思いました😼 私的には凄麺の方が食べ慣れていて、味わい深いと思いました😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/10/12 15:13 わかりやすい説明ありがとうございます🙇 麺開発10年の歳月伊達じゃないですね。 改めて凄麺の凄さわかりました😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろねこさん😸
ピンクナルトは、和歌山だけのはず😼
でもなんかスープは色が薄く見えますね🤔