凄麺博物館

【凄麺博物館】No014 五目塩焼そば<終売>

みなさん、焼そばはソース派ですか?塩派ですか?

凄麺にもソース味の焼そばがあったことは凄麺博物館でご紹介した通りなのですが、
実は、あったんです。塩味も!!!

その名も、「凄麺 五目塩焼そば」!

「海老・ニンジン・チンゲンサイ・もやし・キクラゲ」といった
彩り豊かな5種類の具材が入った焼きそばです。

お味は、オイスターソースの旨さとゴマ油の香りが際立つ、王道塩焼きそば!

中華鍋で炒めたような香ばしさもあり、
まるで中華料理専門店で食べているような本格的なお味でした。

ちなみに、この商品のサブタイトルは"什錦炒麺"(シーチンチャオメン)
これは、中国語で"たくさんの具材が入った焼きそば"という意味だそうです
そんなサブタイトルをつけて商品名の下にひっそりデザインするところも、
本格感を演出したいという開発メンバーのこだわりでした。

そんな「五目塩焼そば」を

”食べてみたい!”、”また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。

五目塩焼そば
結果発表
食べてみたい!
コメントする
17 件の返信 (新着順)
はにんどう
2025/10/31 01:31

凄麺から焼きそばが消えて何年経つことやら。。

スギオ
2025/10/30 07:41

カップ麺の焼きそばって結構好み分かれますよね。その中でも塩味は食べてみたかっな。5種の具もどんな食感だったかも気になる!

くろねこ
2025/10/28 10:32

1年ちょっとで終売だったんですね。
焼きそば、混ぜそば 紙一重 単純そうで難しいのかな🤔

家出ネコ
2025/09/13 14:57

食感豊かな具材に
オイスターソースが隠し味の塩焼そば
ソース焼そばよりも
具材の旨味を楽しめそうですね😃

きらきらみるる
2025/08/21 08:29

食べてみたいです!


よっし
2025/09/11 21:53

凄麺シリーズの焼きそば、一度食べてみたいです。絶対美味しいはず!!

くろねこ
2025/08/16 08:15

凄麺シリーズの焼きそば食べたことないんです。
2代巨頭ペヤングソース焼きそば
焼きそばUFOに勝てるような凄いの開発してほしいな😊


よっし
2025/09/11 21:53

凄麺シリーズの焼きそば、一度食べてみたいです。

よっし
2025/05/27 21:32

オイスターソースの旨さとゴマ油の香り・・、心惹かれます

白いカラス
2025/05/04 07:05

何とかして食べたいです。


よっし
2025/06/14 09:09

焼きそばも食べてみたいです

メロンソーダ
2025/02/23 21:14

こんなに本格的な塩焼きそば作ってたなんてスゴい!
中華料理の専門店でお土産として販売してても良さそうなクオリティですよね。
食べてみたいです♪


よっし
2025/09/11 21:53

ヤマダイのカップ焼きそば、一度食べてみたいです。

中華麺ライダー
2024/04/30 02:58

大人の焼きそばもそうですが、こちらも初めて知りました。


よっし
2025/06/14 09:09

焼きそばとはまだ出会っていないです