すごめんち

今日の凄メシ!

みんとり
2025/04/12 19:17

香港で食べ散らかしてきました

こんにちは〜

4/8夜に帰国してバタバタしてました

 

アップし忘れてましたが香港航空(一応レガシー)往路の機内食を見て戴きたい。。

クラッカー2種、ミニロール、チベットの水。以上。

……え?こんだけ??

某SNSで「非常食?」ってコメありましたがホントそんな感じでー

復路も非常食だったらどうしよと思いましたが

あッ!何か温かいし色々ある!

チョコレートやチョコアイスもあるε-(´∀`*)ホッまたチベットの水ボトル付(何故)ですが

 

ハイそれでは滞在中食べたモン羅列しまーす

香港の物価高なんと世界第1位ですと(;´д`)トホホ…

李錦記の牛肉撈麺、レトルト具で美味!

↑500円くらいしますがこれは推せます!

温かい手作り豆花(゚д゚)ウマー

物価高でも豆花1杯200円ありがたや~

港式デザートといえばこれもね

霊芝入りのは初めて食べました

亀苓膏(亀ゼリー)は日本でも中華食材店で缶詰買えますが、やっぱ専門店手作り配合には敵いませんね

ゼリーですが普通はホットで供されます

粥は皮蛋痩肉(ピータンポーク)一択

粥も以前は1杯150円くらいでしたが今や460〜500円くらいに。。でもこのどろーり濃厚なこの味は日本ではほぼ食べられません

香港の丸の内みたいなエリアで食べたホットサンドと港式ミルクティー、値段も丸の内並みだったけどメチャ(゚д゚)ウマー

最後の晩はちょうど誕生日でもあったのでひとりバースデーディナー行ったれ!とこの店の100分間アンガスビーフステーキやサイドディナー、ドリンクが食べ飲み放題258HKDいきましたー

なんか人気のお店で予約持帰りやデリバリーがずーっと来ていましたが、お店スタッフの女の子も優しくて1人でも気後れせず時間を過ごせました

 

でもたくさん食べられると思うとそんなにガツガツイケないもんですね🤣

缶入り炭酸水3杯飲んでお腹の調子を整えて、ステーキは2枚止まりでした

 

そんなわけでいろんな種類の店で楽しく美味しく食べてこられましたが、コンビニでの飲物やスナックの値段が高くなってしまったのが地味に辛かった。。PET飲料250〜300円とか!

台湾はそこまで物価高ではないようなので、台湾も行ってみたいかも。。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
はにんどう
2025/04/14 11:19

みんとりさんお帰り~!
楽しまられて食べまくられたようで何よりです!!
みんとりさんの投稿を見て私も海外に行きたい!と思いました!


みんとり
2025/04/14 16:13

はにんどうさん
ありがとうございます😊
香港はいまレトロブームらしく、中古アナログ盤の高騰がすごかったです😭骨董屋の「高く買います」看板↓にウイスキーとかと並んで唱片(レコード)の写真が出ちゃってて「だーめだコリャ」って思いました
セレクトショップでは日本のシティポップ(吉田美奈子も!)ずっとかかってるし日本で買付けしてるんでしょーね。。

はにんどう
2025/04/14 17:25

そうなんですな!
美奈子さん大好きです!!
ほぼ全アルバム持ってます(CDだけど💦)

勝どき太郎
2025/04/14 09:03

みんとりさん
見事な香港グルメ旅 UPを拝見出来光栄でした。
一言「アッパレ」です。 やっぱりやる時に「ヤルネ~」 (笑)
今週からは「日本」ですね!!

最後の「台湾」の表記が香港⇒台湾に実は私がチェンジしました。
新婚旅行も「台湾」 (笑) 個人的には「台湾」がお勧めです。
理由:近い・歴史(見る物が有る)・人柄(優しい)
・台南~台北で異なる文化と食 今では新幹線もあり移動も(便利)
・奇麗 

ともかく、暫くは余韻にひたり・・・次の企画に向かって計画してください。
当方は大阪万博、関東から見ると異国カモ (^_-)-☆

   


みんとり
2025/04/14 15:54

勝どき太郎さん
いえいえ?もう4/10から働いてまーす(昨日今日休みですが)
香港の話はここでは食べ物しか書いてないのでまだまだ語り足りずnoteに書いてます

台湾は台中台南含め&仕事絡みでも7回位?行ってます
台湾のご老人にとって日本は「出ていったお母さん(日本の同胞と思ってたのに終戦後去られてますからね)みたいな存在」と現地の方から聞いておりますので、「日本語上手ですね」等と声掛けするのは無礼千万だし、一部の日本人が都合よく親日親日と口にする事には正直、虫唾が走ります。
そうした事も踏まえた上で台湾も好きですが、わたしは香港より台湾とか台湾より香港とかって比べられないです(映画だけでいえば断然香港!)
台湾の夜市(基隆がいちばん好き)と、佛跳牆や四神湯などの薬膳的なスープが大好きです!

とはる
2025/04/13 15:58

みんとりさん

おかえんなさい!

アンガスビーフステーキがめちゃくちゃたまりません!!!
じゅるりですよ!!


みんとり
2025/04/13 16:22

とはるさん
ありがとうございます😊
アンガスビーフ固いんですよね。。
噛んで味がするから楽しいんですけども
もうちょっとたくさんイケると思ったのでリベンジあるかも!

あひるん
2025/04/13 10:19

レポート、ありがとうございます!
食材、スパイス、地域の空気で日本では味わえない味は値段以上の価値がありますね!


みんとり
2025/04/13 18:16

あひるんさん
そう言って戴けると救われます🥹
食べ物の金額だけだと「行く意味あるのー?」ってところありますが、日本にない調理法の食べ物、街のニオイ(おいしそうなの〜ドリアンのクサさ〜日本と違うお香など)、常にテケテケ言ってる信号の音、南国らしい植物や鳥さんたち、そしてよく働く人たちの姿など合わさると、旅の醍醐味になるんですよねー

Ken
2025/04/13 10:07

楽しい旅行だったみたいで何よりです😊
海外はもう行く機会ないかもしれないけど、楽しそうな投稿見れてよかったです🙌


みんとり
2025/04/13 16:20

Kenさん
ありがとうございます😊
貧乏性なのでいくつになっても1日で3日分くらい動き回る旅しかできないんですよねー。。足腰立つうちはずっとこんなですかねぇ

はみちゃん
2025/04/13 07:00

見ているだけで美味しいレポートありがとうございました。
仙草ゼリーは好きで良く食べるんですけど、亀ゼリーは食べたことないかも〜。
あったかいのに溶けないということは寒天なんですかねぇ?


みんとり
2025/04/13 16:16

はみちゃんさん
亀苓膏も仙草入ってるので黒いんですよ

亀苓膏はプリンや茶碗蒸しと同様(卵入ってるという意味じゃなく原理)で加熱されたタンパク質が蒸気で蒸されて凝固されるので、アガーやゼラチンで冷やし固めるデザートとは別物です。茶碗蒸しも熱いけど蒸されると固まるでしょう?

arurun
2025/04/13 02:46

みんとりさん お帰りなさーい!
香港を満喫して来たのがよーく分かります🤭
ホットで出て来る亀ゼリーが気になりました


みんとり
2025/04/13 11:50

arurunさん
ありがとうございます😊
スイーツとか書いてますが亀ゼリーは基本熱くて苦いです🤣
シロップとか砂糖で甘くして食べます
凍(アイス)にもしてもらえるんですが、中に氷入れられるだけなので食感が好きではなくて。。
でも涼茶舗や涼茶スタンドの亀ゼリーや漢方茶は効能感じるし、良い食文化だなと思います✨️

arurun
2025/04/13 11:53

亀ゼリー苦いんですね
身体には良さそう😅

ぱぱ〜ん
2025/04/12 23:59

おかえりなさい♪
また楽しい漫遊記を聞かせてくださいね(笑)


みんとり
2025/04/13 00:18

ぱぱ〜んさん
戻りましたー!
食以外の話はディープすぎるので、すごめんちには書けません😓
でも行ってよかったですー

はみちゃん
2025/04/13 06:58

ディープすぎるのがめっちゃ気になる〜!

ぱぱ〜ん
2025/04/13 11:06

みんとりさん、
そう言われると余計に気になりますね〜。
そのディープな話はブログやどこか他のSNS等で発表されないんですか?(笑)

ぱぱ〜ん
2025/04/13 11:06

はみちゃんさん、気になりますよね〜♪

みんとり
2025/04/13 11:54

はみちゃんさん、ぱぱーんさん
いやー検索しても日本語ではまともに紹介されてないような香港レトロ漫画の話とかなので。。面倒くさそうでしょ?
備忘録としてnoteにでも書くかもしれません

note
2025/04/12 23:48

こんばんは!
おかえりなさいませ‼️
楽しい休暇を過ごされたようでとても嬉しく思います☺️
物価高スゴいですね😳


みんとり
2025/04/13 00:15

noteさん
ありがとうございます😊
去年香港行ったときは「円安だからなー」と思ってたのですが、今年は「あれれ?この値上げのえげつなさは…」と気付いて検索したら物価高世界No.1だったという。。
でもそれを除けば、雨続きでも過ごしやすかったし、食べたいもの食べられて何より奇跡の発見買物も出来たし、行ってよかったですー!

みんとりさん😸

おかえりなさい😼
香港では、いーっぱい食べられましたね😸 

バースデーディナー、このステーキ2枚って、すごいボリュームなんですけど・・・🤔
体調を崩すこと無く、帰国できて良かったです😸

次は台湾😸
もう次のビジョンがあるのですね😸
楽しみにしています😸


みんとり
2025/04/12 20:22

チョコマシュマロさん
おかえり言って頂けてうれしいな~😽
ステーキもうちょい食べられる気がしたんでちょっとくやしいです🤣
とかいって今夜も家人にステーキ↓奢らせてます
台湾はマイルで行けそうなので、あとは宿ですねー
でも秋とかもう少し涼しい時期かな!