masa
2025/11/06 20:41
ラー博オリジナル その1
以前、新横浜ラーメン博物館に行った時に作ったオリジナル凄麺をいよいよ実食。
何をオーダーしたのかさっぱり覚えていません。
麺と具材はこんな感じ。
麺は平打ちで、トッピングは、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも。
完成!
い、色が。。。。、白い。
彩りを全く考えてない。
スープはミルクみそ。
一緒に入っていた紙によると、ねぎみそ液体スープとスープミルクパウダーということです。
玉ねぎ、キャベツは言うまでもなく、じゃがいもがヤバいです。ホクホクしてます。トッピングは3つ選べるんですが、ジャガイモ×3にすればよかった。
キャベツは、茨城スタミナに合いそう。実際ざく切りキャベツ入ってるし。
ミルクみそも美味しい。
彩り以外は大成功でした。
液体スープの袋は青の2番。これって横浜豚骨醤油と同じなんですよ、たしか。スープやかやくの番号が、ものすごーく気になり始めたので、しばらく観察しようと思います。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『冬のホワイト味噌ラーメン』希望小売価格320円 でどうでしょうか🐱✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じゃがいも!美味しそうですね。
白い見た目が冬にぴったりです⛄️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♫
オリジナル凄麺、個性的で素晴らしい一杯ですね!
なんか冬の寒い日によく合う温まりそうな内容ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全体的に白いのもまた良きです🍥
クリーミーで美味しそうです🤤
うちもじゃがいもトッピングやってみたくなりました🥔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルク味噌、美味しそう!
冬の塩ラーメントッピングのフライドガーリックと唐辛子振りかけたら、彩りも良さそうですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに番号書いてますよね。私も何が何番かチェックしてみようかな😄