すごめんち

凄トーク!

2025/03/15 03:51

■すごめんち ユーザ名
note
■すごめんち ユーザ名(読み方)
ノートです。
■推し凄麺
豆腐チゲうどん
■凄麺歴
・10年以上
■初めて食べた凄麺
サンマー麺
■好きなラーメンの具材
ねぎ
■趣味・興味のあること
読書、スパイス調合、DIY、美術館/陶器市/スーパーの売場巡り、プチブロック製作など基本的にインドア派なので大抵引き籠ってます。
■最後にひとこと
アマニコミュニティのコラボを通じて入会しました。もしかしたら「凄麺学習帳」を頂ける機会があるかもとHNをnoteした若干心苦しい経緯があり、去年頂いた二冊とも額に飾って鑑賞してます。
これからも楽しく参加させていただきたく思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

4件のコメント (新着順)

noteさんおはようございます😊
美術館ですか✨
私も絵画や美術品の鑑賞は大好きです
風貌からは想像がつきませんけど😅


note
2025/03/17 16:29

こんにちは!
音声ガイド導入後からペースは鈍化しコロナ禍以降更に鈍化してますが、絵画鑑賞も含めて美術館の雰囲気がとても気に入ってます。
好きならとことん楽しみましょう♪
直感や多様性など学べる貴重な学び舎なのでこれからは行くペースを増やしたいと思います。

noteさん、自己紹介ありがとうございます!
また、アマニコミュニティさんとのコラボを通じて、すごめんちを知っていただけたとのことありがとうございます!お互いのコミュニティを知ってもらうきっかけとなればという思いも込めてコラボを実施していたため、とても嬉しいです!

お名前にそんな思いが込められていたとは...!実は凄麺学習帳は半年に1回新しくなっていますので、その違いもお楽しみいただければ幸いです!
これからも凄麺・すごめんちをよろしくお願いします!


note
2025/03/17 15:02

こんにちは!
有難うございます。
実は凄麺学習帳とnoteのHNと2択で真剣に悩んでまして(笑)
過去のスレッドで呼んで頂いたことがあるのですがなんか違うなと思い、これ以上は自己紹介が長すぎると省略しました。
スーパーで真っ先にカップ麺コーナー行きゴールデンゾーンに凄麺があると嬉しくなります。
皆様が凄麺好きですと書かれてる中本当に申し訳なく思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします(_ _;)

みんとり
2025/03/16 07:40

楽しい自己紹介でした😉
お名前の由来が意外で微笑ましかったです!
自分は視力悪くて無理なプチブロックが御趣味なのも尊敬です✨️


note
2025/03/17 14:54

こんにちは!
実は凄麺学習帳とnoteのHNと2択で真剣に悩んでまして(笑)
過去のスレッドで呼んで頂いたことがあるのですがなんか違うなと思い、これ以上は自己紹介が長すぎると省略しました。
プチブロックは2月の3連休の雪(停電)対策で購入して以降嵌ってます!

みんとり
2025/03/17 15:53

noteさん
追加エピソードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
HN「凄麺学習帳」だったかもしれないのですね。。
ちなみにラーフェスのとき、かなさんからあの学習帳ホントにジャポニカ学習帳公認だと聞いて、ますます嬉しくなりました
そしてプチブロックマスターゆえのあのDAISOコラボグリーン爆誕なんですね!

note
2025/03/17 17:08

みんとりさん、
実はそうでした。
HNだと凄麺さん、学習帳さんになってたかもしれないと思ったのでやめておいて正解だったと思います。
「凄麺学習帳」の言葉の響き、ネーミング、コンセプト全てにおいて素晴らしさ。とある条件でしか入手できない付加価値もインパクト絶大です✨
極み付けの「カップめん」で完落ちでした😁
スゴグリーンは330円縛りでできる限界でした。
縛りなしだとこんな感じです。
凄麺学習帳持たせてガッツポーズさせてみました。
パーツが見つけられたらどんどんカスタマイズしていきます😆

あひるん
2025/03/15 07:31

そうだったんですね!
では、アマニコミュニティでもお会いしたことあったかもしれません😊


note
2025/03/17 14:39

こんにちは
宜しくお願いいたします✨