ミュートした投稿です。
みんとりさん ありがとうございます。 地図アプリで調べてみましたが、伏見は京都駅の南東側なんですね。行ったことなかったですが、いつか行ってみたいなー。
やー、味の好みがピタッと定まってる=感覚にブレが無いという事ですから! 伏見、伏見稲荷大社しか行った事ないんですが、京都八条のホテルから歩いて30分強でした⋯ってこれじゃわかんないか🤣 いや案外行きやすい場所って事が言いたくて!
京都伏見酒粕ラーメン
京都伏見酒粕ラーメン 今日のお昼は久しぶりの京都伏見酒粕ラーメン。年初めに超凄メンバー特典で頂いたものですが、関東でもこれが食べられるなんて、ありがたやありがたや🙏酒粕の香りと鶏白湯スープの組み合わせが唯一無二ですね。八幡屋礒五郎の七味を振ってみたのですが、これ、私は前回も同じことやってますね😅ブレないというか、進歩がな
京都背脂醤油味、私も大好きです
梅雨時のジメジメ気分を凄麺で吹き飛ばせ!
梅雨時のジメジメ気分を凄麺で吹き飛ばせ! 昨日梅雨入りした新潟市です!湿度が高くてムシムシ&ジメジメ(^_^;) そんな中、本日のランチは…ランク3の賞品で戴いた…【京都酒粕ラーメン】酒粕入り鶏白湯鍋の〆的な感じ?程よいトロミとツルシコ麺が旨し!汗をかきかき最後の一滴まで頂きました♪ これで凄麺ストックはゼロに…
よろしくお願いします。京都背脂醤油味、私も大好きです
今日も京都
今日も京都 今日は朝から激辛だったので夜は京都にします🍜スープをまぜまぜする前です。いつものようにシナチク1袋投入。あとはGABANをふりかけいただくだけです😋
凄麺ガチャでまで京都酒粕が当たり🎯 できることなら交換してほしかったです😅
京都酒かすだけならありますよ😅 麺は他のスープで食べてしまいました🍜
▼凄麺トーク【夏の凄麺エピソード】 姪っ子達がまだ幼かった頃の話。 毎年、夏になると東京から遊びに来てビニールのプールで水遊びをするのが大好きでした。 ある年の夏、遊んでお腹が減ったのか何か食べたいというので買ってあった凄麺を食べる事にしました。 その時は二人で一個の『凄麺 佐野らーめん』を分け合