ミュートした投稿です。
まさかの海老天🍤とは‼︎ 佐野らーめん、そば&うどん系のトッピングも、とっても美味しそうです😆 リニューアル後、プラス評価で、なんだか私も嬉しいです😊 (ちなみに、その後、アジフライを入れてみたのですが、私としてはアリでした😋)
【リニューアル】佐野らーめん
【リニューアル】佐野らーめん 明けましておめでとうございます!2025年の最初の凄麺は新しくなった佐野らーめんを小袋類の構成はそのままですが…増し具材をトッピングする前にまずはスープを肉感が増し、改良前に感じていたクセが抑えられて飲みやすくなっていて👍️イイんじゃないでしょうか😉年越しそばで残った海老の天婦羅も一緒に冷蔵庫の残り
2ヶ月も前の投稿にコメント失礼します。 佐野らーめんのトレーディングカードは一番最初に手にしたカードです♪ これで佐野仲間が増えましたね(笑)
あけましておめでとうございます😊 おぉ、家出ネコさんからも変わってると聞けて、安心しました😆 年越しそばの鴨だしそばが、ほぼ踏襲路線だったのに比べると、踏襲路線ですが、佐野らーめんは、かなり大きく変わった気がしました!
🌅明けましておめでとうございます! 私も早速 新しい佐野らーめん頂きました🙏 確かに違ってましたね😃
【凄活】新年一杯目は喜多方ラーメン🍜
【凄活】新年一杯目は喜多方ラーメン🍜 おはようございます😊 さて本一杯目は喜多方ラーメンです🍜相当久しぶりに食します…その時は具材がレトルトだった記憶が焼豚がかやくになっている?だいぶ曖昧です😅 これまた凄麺優しいスープシリーズの佐野らーめんに勝るとも劣らない優しさ佐野、喜多方、焼津、飛騨高山、播州は凄麺の優しさ五虎
【御礼】«開けまして≫おめでとうございます😆
【御礼】«開けまして≫おめでとうございます😆 すごめんちの皆様、明けまして おめでとうございます🙇私は、すごめん先生&カメラマン先生からの入選プレゼント、お正月に「開けまして おめでとうございます」でした😆そして【年明け凄麺】は、福箱も買いましたが、せっかくでしたら、トレーディングカードと同じものを食べようと思い、1つはレアカード(惜しまれつつ
【アレンジ】年越しカレー南蛮そば食べました
【アレンジ】年越しカレー南蛮そば食べました 八千代町のちよちゃんの年越しそばはコチラです✨🟡茨城けんちんそばのそば🟠ニュータッチ大盛カレーうどんのスープ・かやく🔴チャーシュー(佐野らーめん/尾道中華そば)🟢白菜(奈良天理スタミナラーメン)🟢ネギ(ねぎみその逸品)ニュータッチ大盛カレーうどんはローソンストア100さん👍 チャーシュー2
うどん県からは確かに遠いですね、、、 泊まりで佐野らーめんはしごして夜はあしかがフラワーパークでイルミネーションコースもいいですよ!
佐野らーめんって見た目はそこまで派手ではないんですけどクセになるんですよね!