ミュートした投稿です。
のんびりと休日のお昼に優しい函館塩ラーメンを食べるのも良いものですね♪
函館塩ラーメン
函館塩ラーメン リニューアル版♪お昼に戴きましたよ。リニューアル版。前回函館UPしたのは何時?と、遡ると1月8日でした。裏ばなし No.函-21裏も記録しておこうオリジナルただし熱熱めんま減った?必殺!とろろ昆布真昆布に触発されて、彩りに?とろろ昆布を思い付いた。スープを一口飲んでみて、口当たり?が軽く成った。脂っ
函館塩ラーメン 千切りキャベツとミニトマトをレンジ調理し、函館塩ラーメンに乗せて食べました。魚介系塩味スープと酸味の組み合わせ、私は好きです。麺は本当に「茹でたての旨さ」を再現できています。ツルツルの表面が特に気に入りました。ネギもいつもより噛み応えがあってよかった。このスープ、麺に合わせてネギを工夫するところ、ヤ
休日のお昼は•••
休日のお昼は••• 休日のお昼に、函館 塩ラーメン をいただきました。魚介の旨味が沁みます。
勝手に茨城コラボ!
勝手に茨城コラボ! 前回、ラーメンにチー鱈を入れたら、思いのほかうまかったので、似たようなものを…と考え、この一品を加えました。 蒲焼きさん太郎 事前に短冊状に切り、かやくと一緒にインして、お湯を注ぎます。その後は通常の工程と同じ。こんな感じになります。蒲焼きさん太郎はお麩の横にある、メンマみたいな
新旧函館塩ラーメン比べ(遅)
新旧函館塩ラーメン比べ(遅) ああ遅いとも😤今さらですが凄麺函館塩ラーメン家人に協力してもらい旧と新を食べ比べましたよ話逸れますが京都、新どころか旧も見つからず焦ってます🥹 ハイ話戻るーあのー具のメンマ減りました?あとで底からちょっと出てきたんですが、でも、袋入りの段階で少なさ感じたので減ったと思います😓裏ばなし新旧箸
ナッツ系は相性いいですよね!函館塩ラーメンに黒糖くるみを入れたんですが、それもまた旨し!でした。
はじめまして!自分も最近始めたばかりです。よろしくおねがいいたしますm(_ _)m 塩系が好きなら、「函館塩ラーメン」がおすすめです。今リニューアル中なので、運が良ければ昔のバージョンと最新バージョンを食べることができるかも!
なんちゃって駿河海老だし塩ラーメン
なんちゃって駿河海老だし塩ラーメン なんちゃってシリーズ#2駿河海老だし塩ラーメンを作ってみました。ベースは旧函館塩ラーメン。そこに干し桜エビ、ちぎった海苔を入れました。本物は食べた事がないのでサイト内の凄麺博物館のフタを見本に作りました。フタではエビの頭の向きが揃っているようですが並べてる間に麺が伸びそうなので掴んで入れただけです(
今日は、半日で仕事が終わったので… 函館塩ラーメン食べる前に(皆さん🙇♂️)ALC😅