ミュートした投稿です。
スゴ活!熟炊き博多とんこつ
スゴ活!熟炊き博多とんこつ 熟炊き博多とんこつ食べました。まず、蓋に記載の熱湯2分の文字に驚き、蓋を開け、麺の細さに2度ビックリしました!コク深いスープの美味しさと麺の食感に感動しました。今度いただくときは、紅しょうがと高菜も準ようと思ってます!
スープを上手く活用して 色んな具材がギュッと詰まった さっぱりヘルシー冷やし博多とんこつ 👍️いいですね〜! 今日も素敵なアレンジを 楽しませてくれました😋
ぱぱ〜んさん 思い付いた時が試し時なんだなと つくづく思いました😃 今月は夏辛、博多とんこつと アレンジを加えて新たな味わい方を 投稿で挙げていければと 思っております☺️
【スゴ活】とんこつだからホワイトでOh?ささ舟笹かま😋
【スゴ活】とんこつだからホワイトでOh?ささ舟笹かま😋 八千代町のちよちゃんです。スゴ活、続けて、博多とんこつです。???しろ!しろいなー!ホワイティ!KABOOから説明してもらいました♬🔻【料理名】冷やし博多とんこつサラダ風まぜそばコールスロー仕立て〜笹かまぼこを添えて 【ドレッシング】液体スープに水、お酢、ごま油などを入れ、アマニ油マヨを加
博多とんこつは見たことがありません
博多とんこつは見かけません。今月は台湾ラーメンを投稿します。
たういさん、おはようございます🎋 博多とんこつ、売られていても なかなか手に取ること無かったんで 蓋を見るだけで新鮮さを感じます😃 あとは名古屋台湾ラーメン 出先で立ち寄る暇も有れば 色んなお店で探してみたいですね☺️
まぼさくさん😸 横から失礼します😼 思い切って、窓口に「博多とんこつがどこで売られているか?」聞いてみてはいかがでしょうか?🤔 探す労力もさることながら、この暑さ、時間がかかると疲れますし、意外なところに置いてあるかも?😸
塾炊き博多とんこつは贔屓のスーパーでご当地麺フェアでお見かけする程度ですね…どうしよう…
八千代町の お部屋は湿気対策を兼ねて換気扇を常備まわしているので、ニオイ自体は、食べ終わって30分もすれば、鼻も慣れてくるので気にならなくなってます🐽 ただ、夏の辛味噌は、そんなにニオイ移りしない気がしてて、理由は、容器を洗った後のニオイが、比較的はやく抜け、逆に他の(特に辛くもなければニオイ