ミュートした投稿です。
静岡焼津かつお食べたことないのでとても気になりました・・・!
チューブの【梅かつお】とかあるんで 焼津&梅ごぼうに一票です♪
焼津の鰹節のトッピングいいですね!なにか懐かしい味わいがよみがえってきます。
新旧食べ比べ羨ましい限りです。 焼津は食べた事ないので探して必ず食べるぞ。 スーパーよりホームセンターの方が取り扱いの種類多いみたい。 ちなみにチーバ君県民です。
焼津といえば外洋マグロもありますね🐟
Kenさん、 焼津を気に入っていただけて嬉しいです♪
またまた旧品なのです(笑) 同梱の鰹節以外に自前で焼津産の本枯れ節を追い鰹節して楽しんでます♪
焼津美味しかったけど、こちらではなかなか手に入らない逸品です😅 また見つけたら買いたいなぁ‥😋
既に懐かしさを感じる…
既に懐かしさを感じる… タイトルでも申しましたが…このパッケージデザインが既に懐かしく感じられるリニューアル前品のこちらをいただきました。『 焼津かつおラーメン』(旧)!少し珍しい豚骨に鰹の効いたスープ。更にトッピングにも焼津産かつお節を使用。以前は調味オイルの小袋もありましたが最近では液体スープと一体型になっているパター
札幌にコーンポタージュは間違いなく美味しそうですね。でも焼津推しの私としましては梅ごぼうも凄く気になります…悩むな〜。 『第1弾はスナック部門』という事は…第2弾はいったい何になるのかも気になりますね。同じくちょい足しで『缶詰部門』とか一緒に飲む『ドリンク部門』とかですかね?もしかして凄麺を食べる