ミュートした投稿です。
うどんチャレンジ⑫
うどんチャレンジ⑫ うどんチャレンジ⑫ 今夜はヤマダイさんの「手緒里うどん」を茹でていただきます🐱麺作りをしているので、ずーーーっと気になっていたのです、このうどん。お取り寄せしましたよ😸 茹で時間は12分。一袋250gですが、2袋分茹でました。茹でて後悔したことは、乾麺だということが抜けていました
食べたくなるなる、豆腐チゲうどん😼 辛くて美味くて汗かいて😸 食べ終わったら、口の周りがヒリヒリしてるんですよね😼
お菓子のちょい足しいいですね!
あひるんさん😸 お揚げはジューシー!わかります😼 きつねうどん派の私は、お揚げも自作していますが、売り場に市販のお揚げを売ってますよね?一度買ってみようかな🤔 お湯を沸かしてカップ麺を作るのと、鍋で冷凍麺を調理する時間は、それほど変わりませんので、タイパなら断然冷凍麺ですね😸あとは好みかな?
チョコマシュマロさん レッドフォックスよりはどん◯◯派です 昔は麺がもっと平たかったような。うどんを食べているような感じはしませんが、手軽に食べられる和風味の麺みたいな・・・😆
お〜!これは試したいようなそうでないか迷いますが、とにかく大豆比率が高くなったのは言えます! 昔ペヤングで納豆うどんと納豆やきそばは発売されましたが、そばにもイケそうです✨
お揚げが美味しそうです! 私はフニャッとしたどん○えや、赤い🦊も好きで、うどんというより、間食のような感じで数ヶ月に1回買います。
うどんチャレンジ⑪
うどんチャレンジ⑪ うどんチャレンジ⑪ 今日はホントに寒かった。帰宅後すぐ、鍋を取り出し調理開始。 テーブルマークの冷凍きつねうどん(麺200g具材83g)です🐱 鍋に水とつゆを入れ、冷凍麺&具材を載せ調理開始。揺らしながら待つこと5分。麺はモチモチしていて、お揚げはジューシー
Kenさん コメントありがとうございます 納豆と味噌ラーメンの相性がイイのは知ってましたが 今回の蕎麦との相性にはビックリしました♪ おそらく豆腐チゲうどんにも合うような気がします^^ 機会があったら食べて見てください♪
きらきらみるるさん、こんにちは😊 播州ラーメンはどちらかと言えば、マイナーかもしれませんが、私的には隠れ家的なラーメンかなと思っています😼 認知度の低さもありますが、近所でも売ってませんし、手に入れるにはお取り寄せに頼る方もおられます。(うどん県小豆島では売ってませんし) 私もお取り寄せするか