ミュートした投稿です。
まだ、食べたことがないので、今度試してみようかな。 今の季節だと温かいのかな?蕎麦の風味を楽しめる冷たいのかな?皆さんはどちらがお薦めでしょうか? ところで、商品名にある「紫峰」って、なんだかわかりますか? ヤマダイさんの地元茨城を象徴する筑波山の別名です。ガスがかかったり光の加減で紫色に見え
https://rocketnews24.com/2023/02/14/1764935/ このシリーズ大好きなんです。 流石ヤマダイさん! ノンフライのお蕎麦はやっぱり秀逸なんですね♪
天ぷらラーメン⁉かなり攻めていますねー(笑)!見かけたことも食べたこともないです(笑)。あっさりしたお蕎麦やおうどんだったら分かるけど、ラーメンと天ぷら…強いもの同士(笑)。
くらげ👾さん、私も蕎麦大好き♪うどんもパスタも麺類は基本的に好き。。。いや、美味しいモノは何でも好きですね♪
ぱぱーんさん アレルギー+少食ですが食べることは好きですよ~ すごめんちにいながらほんとは蕎麦派なんですけど( ̄▽ ̄;)
イモフライを入れちゃうなんて、素敵な発想です。山手線の駅の蕎麦屋によくあるコロッケ蕎麦的な味わいが想像されます。 私的には、辛い物好きなので、激辛バージョンがとても気になります。辛さの中休みにイモフライがいい仕事をしそうですね。
そういえば一風堂とか有名店にあまり行ったことがないかもです… お蕎麦とかお寿司の有名店には行ってるのに( ᐙ )?
冷たい肉そばって初めて聞きましたー!真冬でも冷たいお蕎麦を食べるんですね。真夏に食べると食欲増進されて美味しそうです!冬もきっと温かいお部屋で冷たいお蕎麦美味しいんだろうけど…冬は温かいのが食べたいなぁ~(笑)。
天ぷらの入ったラーメンは昔からいろんな所で見掛けましたよ。そして意外と美味い♪。但しラーメン専門店というよりドライブインや蕎麦屋や食堂の様なお店で提供されてましたね。海老天が一番ポピュラーでスープは鶏ガラや鶏ベースに鰹節などの清湯系が多かったです。因みに唐揚げラーメンも意外とイケますよ🤗
鴨だしサイコー♪
鴨だしサイコー♪ 凄麺は蕎麦も美味い♪気分を盛り上げる為に今日も丼で作ります。出来上がる迄の待ち時間の間「フタの裏ばなし」をじっくりと楽しみましょう♪完成で〜す。実に良いビジュアルしてますね♪ホント凄麺というその名の通りかなり再現度の高い蕎麦と鴨ならではのコクと旨味をプラスした少し甘めのスープが非常に相性良くて美味し