すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,394 件
##広島

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

王道の12アイテムですね! これなら安心!・・・って感じがしました。 自分は「刺激系凄麺アソート」をテーマに6つ選びました。 この中には「青森煮干し」「仙台辛味噌」「富山ブラック」「奈良天理」「広島汁なし担々麺」 の5アイテムが入っていました!(名古屋台湾が選外)

回答 0 22
たうい@おおさか
| 2023/12/30

王道の12アイテムですね! これなら安心!・・・って感じがしました。 自分は「刺激系凄麺アソート」をテーマに6つ選びました。 この中には「青森煮干し」「仙台辛味噌」「富山ブラック」「奈良天理」「広島汁なし担々麺」 の5アイテムが入っていました!(名古屋台湾が選外)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 22
たうい@おおさか
| 2023/12/30 | イベント

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

富士そば紅生姜天良いですね😊 とうとう今年は広島で見つける事が出来ませんでした🥹 何年か前は売ってた筈なのになぁ‥ って言うか、最近ヤマダイさんのカップ麺が、どう言う訳か‥広島県は少なすぎる😅

回答 0 13
Ken
| 2023/12/29

富士そば紅生姜天良いですね😊 とうとう今年は広島で見つける事が出来ませんでした🥹 何年か前は売ってた筈なのになぁ‥ って言うか、最近ヤマダイさんのカップ麺が、どう言う訳か‥広島県は少なすぎる😅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
Ken
| 2023/12/29 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島で1番人気は‥ 豚骨ラーメンでした😅 一風堂で修行した店主が、新たに地元の広島市で、広島ならではの豚骨ラーメン目指してオープンした『我馬』と言うお店が1番人気だったんですよ。

回答 0 1
Ken
| 2023/12/29

広島で1番人気は‥ 豚骨ラーメンでした😅 一風堂で修行した店主が、新たに地元の広島市で、広島ならではの豚骨ラーメン目指してオープンした『我馬』と言うお店が1番人気だったんですよ。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Ken
| 2023/12/29 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島の一番人気の系統。。。う~ん。。。尾道ですか? ワタクシの一番好きなラーメンは以前藤沢にあった「支那そばや」です。 当時は亡くなったラーメンの鬼・佐野実さんが腕を振るっていました。

回答 0 0
まるつ
| 2023/12/29

広島の一番人気の系統。。。う~ん。。。尾道ですか? ワタクシの一番好きなラーメンは以前藤沢にあった「支那そばや」です。 当時は亡くなったラーメンの鬼・佐野実さんが腕を振るっていました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 0
まるつ
| 2023/12/29 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

冷やし中華、たまに食べたくなりますね😆 具にブラザーの3色、レッド・グリーン・イエローが入っている所が素晴らしいです👍 今度凄麺の冷やし中華見つけたら、呉冷麺風にアレンジしてみたいです🥰 広島の呉市には、呉冷麺の『呉龍』と言うお店がありまして、季節を問わずいつも大行列が出来ています。 凄麺か

回答 0 7
Ken
| 2023/12/25

冷やし中華、たまに食べたくなりますね😆 具にブラザーの3色、レッド・グリーン・イエローが入っている所が素晴らしいです👍 今度凄麺の冷やし中華見つけたら、呉冷麺風にアレンジしてみたいです🥰 広島の呉市には、呉冷麺の『呉龍』と言うお店がありまして、季節を問わずいつも大行列が出来ています。 凄麺か

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
Ken
| 2023/12/25 | 凄麺 アレンジしました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島市内側の広島県民は、やはり尾道らーめんより豚骨醤油のラーメンの方が馴染みがありますね😁 チェーン店ではなく個人でやられてるお店は、やはり豚骨醤油のラーメン店が多いです😃 ただ最近の傾向は、出汁に拘った和風系のラーメンや、豚骨ラーメン、二郎系・がっつり系のラーメン店が増えて来ています🍜

回答 0 5
Ken
| 2023/12/24

広島市内側の広島県民は、やはり尾道らーめんより豚骨醤油のラーメンの方が馴染みがありますね😁 チェーン店ではなく個人でやられてるお店は、やはり豚骨醤油のラーメン店が多いです😃 ただ最近の傾向は、出汁に拘った和風系のラーメンや、豚骨ラーメン、二郎系・がっつり系のラーメン店が増えて来ています🍜

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Ken
| 2023/12/24 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島のラーメンとして全くイメージしていなかった豚骨醤油が根付いている事実をKenさんの投稿で知り若干驚きました。

回答 0 5
ぱぱ〜ん
| 2023/12/24

広島のラーメンとして全くイメージしていなかった豚骨醤油が根付いている事実をKenさんの投稿で知り若干驚きました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
ぱぱ〜ん
| 2023/12/24 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島に来た時は、是非是非🤗

回答 0 7
Ken
| 2023/12/23

広島に来た時は、是非是非🤗

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
Ken
| 2023/12/23 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは~♪ 『ふじもと系らーめん』・・・初めて聞きましたね。 広島のご当地麺といえば「広島式汁なし担々麺」「尾道ラーメン」くらい。 いずれも凄麺化されていますよね! 自分的には勝手に広島って、比較的薄味のあっさり系の印象だったので、 魚介系の濃い味の醤油豚骨とは意外でした。 たしかに画像からは

回答 0 7
たうい@おおさか
| 2023/12/23

こんにちは~♪ 『ふじもと系らーめん』・・・初めて聞きましたね。 広島のご当地麺といえば「広島式汁なし担々麺」「尾道ラーメン」くらい。 いずれも凄麺化されていますよね! 自分的には勝手に広島って、比較的薄味のあっさり系の印象だったので、 魚介系の濃い味の醤油豚骨とは意外でした。 たしかに画像からは

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
たうい@おおさか
| 2023/12/23 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島のラーメン事情番外編 広島には『ふじもと系らーめん』と言うのがあります。 『らーめん☆ふじもと』さんが出してるラーメンで、そこから暖簾分けされたラーメン店がいっぱいあるんです。 らーめんまつうら、永斗麺、らーめんもりかわ‥(まだまだあると思いますが、とりあえず思いついたお店だけ挙げてみました)

回答 7 25
Ken
| 2023/12/23

広島のラーメン事情番外編 広島には『ふじもと系らーめん』と言うのがあります。 『らーめん☆ふじもと』さんが出してるラーメンで、そこから暖簾分けされたラーメン店がいっぱいあるんです。 らーめんまつうら、永斗麺、らーめんもりかわ‥(まだまだあると思いますが、とりあえず思いついたお店だけ挙げてみました)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 25
Ken
| 2023/12/23 | おしゃべり
  • 1031-1040件 / 全1394件
    • ‹
    • …
    • 100
    • 101
    • 102
    • 103
    • 104
    • 105
    • 106
    • 107
    • 108
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル