ミュートした投稿です。
今回の圧巻の4品同時発表で、逆に油揚げ麺の可能性を感じてしまいました😆 **[かなさま推し](https://sugomen-chi.com/chats/pj8feln9juuzpzot)**で、私も大好きな **[広島THE・汁なし担担麺](https://sugomen-chi.com/c
『日刊わしら』の編集長様から聞いた情報だと、ばり嗎の新形態店舗が韓国ラーメン専門店で、広島県の呉市に出来たみたいです😅 いつの間にか‥ 知らない事ばかりが起こっていました💦
うおー!ライフの担々麺と広島風汁なし担々麺をヘビーローテーションしている私には吉報です。 待ちきれない!
**[広島のKenさまからいただきましたコメント](https://sugomen-chi.com/chats/cqmitidwedffvcbe?tree=axtg2y70krtqpeyc&tree_type=ChatComment)**の通り、ばり嗎さま、広島の みなさまの知名度が高いの
Kenさま、広島と言えばKenさま!なので、お待ちしておりました😆 とっても良いことをお聞きしました🙏 **[とりの助](https://www.torinosuke.biz/)** も埼玉に **[坂戸にっさい店さま](https://g.co/kgs/RJexkF8)** があるので、ぜ
え〜っ⁉️‥ びっくり🫢 ばり嗎って広島が初だったんだ? 紀州和歌山ラーメンってあったから、てっきり和歌山のチェーン店が広島に入って来たのかと‥😅 実はばり嗎は味が濃くて苦手で、とりの助の方が好みです。
広島発のラーメンチェーン「ばり嗎(うま)」さまは、実は埼玉県でも食べられます😋 ----- 明星食品さまの新商品になったので、気になっている方々もいらっしゃるかも知れないのですが、**[ばり嗎さま](https://www.bariuma.biz/)** について **[プレスリリース](ht
広島のご当地
広島のご当地 RCCラジオごぜん様監修のお弁当『心踊る♪おじさまおばさまお子様ランチ』と広島ラーメンの元祖『陽気』のカップ麺、お昼に頂きました😊 お子様ランチはいつになってもワクワクします🥰 カップラーメンの方は‥やはりお店の味に近づけるのは難しいと言うのが感想です😅 スープだけ飲ん
辛さに挑戦名古屋台湾ラーメン
辛さに挑戦名古屋台湾ラーメン 前回の広島に続き初めて食べる名古屋台湾ラーメンです。 広島に続き、同じ凄麺ばかり食べず、少なくとも全凄麺一度は食べようチャレンジです。遅まきながら一応これで現売の凄麺一度は全制覇達成しました。 美味しい辛さでした。餅を入れていただきました。ごちそうさまでした。
うちの近所では、徳島か尾道かの二択で置かれてる率高いです。 本来なら広島との選択になるはず?なんですが、麺の種類が違うからかなぁ〜。