ミュートした投稿です。
尾道の思い出
尾道の思い出 去年の秋、広島県を旅行し、そのときに食べた尾道ラーメンです。大きな背脂が食欲をそそる一杯でした。
広島尾道中華そば
広島尾道中華そば 最近マイブーム尾道 恥ずかしながら、昔背脂に対して先入観があり、アブラギッシュで気持ち悪いと思ってました。凄麺のおかげで背脂を美味しくいただけるようになりました。尾道は毎日食べれるくらい癖のないあっさりしてるけど深い味わいです。美味しかったです。ごちそうさま😋
カランダッシュさんが広島汁なし担担麺を食べるのが初めてという事実に驚き! イメージ的には頻繁に凄麺食べていて既に全種類制覇してると勝手に思い込んでいましたが好きな物を繰り返し食べていたんですね~♪ いや~思い込みって怖いですね。 でも偶には違った味や初めての味も試してみるのも悪くないでしょ♪
え?広島汁なし担担麺が初めてとは意外! おいしいですよねー😄 そしてエガちゃんチップ、再販売のあかつきには私も探してみようかな。
エガちゃんチップ、もったいなくて食べられずにいたのですが(貧乏くさい私w) 近々増量再販売ってことで安心して食べられます(笑) 広島に似た味とのことなので砕いていれてみようかなと思います!
広島汁なし担々麺
広島汁なし担々麺 なんと初めていただきました。気に入ったら同じ凄麺ばかり食べるので、初めてです。先日投稿した江頭2:50とファミマコラボのポテチとよく似た味でした。 凄い反響で初日に97%売れてしまい、ファミマ担当者も驚いたそうです。買えなかった方のため、近々増量再販売との事ですので、この味が好きなかなさんも試して欲
今発売している凄麺、都道府県別で調べたら22でした😆 (北海道、青森県、宮城県、福島県、栃木県、新潟県、長野県、千葉県、神奈川県、富山県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、徳島県、愛媛県、福岡県、長崎県) 全国制覇まで、約半分ですね。
お年玉キャンペーンで1等をいただき、商品のすごめんちアソート12個入りが届きました〜! パチパチパチパチ ㊗️🎊🍾🥂🎉 新年早々嬉しすぎるお年玉をありがとうございました😭 ラインナップは 札幌、青森、仙台、サンマー麺、富山、奈良天理 広島、博多、長崎、ねぎみそ、鴨だし、旨だし という
みんとりさま、こちらこそ、みなさまがドン引きしそうなくらい長文になってしまい、すみませんでした😅 広島は、私の お気に入り凄麺の1つで、街の お店と比較しても遜色ないクオリティだと感じてます。 できるだけオリジナルに近いものを召し上がりたいと おっしゃっていらしたので、今回の ちよちゃんテ
凄麺のねぎみその逸品ですね😊 地域によっては、コンビニでも売っているんですね😆 こっち(広島県広島市)の地域では、凄麺はコンビニで売っているのはあまり見た事なくて、スーパーかお酒のやまやで買っています🖐️