ミュートした投稿です。
佐野ラーメン限定のプロであるガチオさんの意見を参考にして佐野らーめんを味わい尽くしたいと思います♪
チョコさんこんばんは! うどん県だったんですね〜〜!それを聞くと佐野らーめんが好きなわけがわかった気がします うどんもシンプルな出汁でおいしいですもんね〜 佐野ラーメンの実店舗では多くの店が塩も取り扱ってます 中には「あの店は塩の方が美味しい」なんてこと言ってる人もいるくらいです ボクはお店に行くと
ぱぱ〜んさん 自分でプロって言っておいてだんだん恥ずかしくなってきました😅 数ある凄麺の中で佐野らーめんを推してくださって地元民としてはとても嬉しいです! 地元と言っても佐野市住まいではないのですが😓 趣味のひとつが佐野ラーメンの食べ歩きで佐野ラーメン限定ではありますがそこそこいろんな店で食べてます
チョコさんこんばんは! 佐野らーめんが近所に置いてないってことは西の方住まいですかね? お取り寄せするなんてとてもステキです! で、たしかに今回のリニューアルは好みが分かれるかもしれませんね でもジモティーの私から言わせてもらうと、今回のリニューアルは理にかなってるとは思います 今人気の佐野ラーメ
ようやく345
ようやく345 みなさんこんにちは久しぶりの今日の昼メシシリーズ投稿です新型佐野らーめん、またの名を345発売から1ヶ月以上経ってしまいましたが、ようやく手に入れました富士そば買いに行って見つけました 笑結構ストックがありそれを消費してたのでしばらく買い物に行ってなかったのでお店にはもっと前に入荷してたかもしれませ
チョコマシュマロさんこんばんは ありがとうございます! そしてチョコマシュマロさんも当選とのことでおめでとうございます㊗️ なんか今年はツイてました😀 こんなこともう一生ないと思いますねw 佐野ラーメンは塩も選べる店が多いので塩を食べたければお店で注文すれば良いだけの話なんですが、なんかお店に行く
頑張れ佐野ラーメン 醤油も良いんですが、塩も食べたい
さ、佐野ラーメンでしょうか?と書こうとしたら、正解でした⭐️
真上からのお写真あったかくて美味しそうです😋 佐野ラーメン、現地ではお店がいっぱいあって全部違うので、どれ食べるか相当迷いそうです😅
楽陽食品の焼売はちょっと小ぶりなので、焼いたほうが皮がパリッとして食べ応えが出ますね!リニューアル品は佐野ラーメンと一緒で、在庫がはけたら順次入れ替わっていくお店が多そうですね〜もう少しの辛抱かもしれません😅