ミュートした投稿です。
はじめまして!自分も最近始めたばかりです。よろしくおねがいいたしますm(_ _)m 塩系が好きなら、「函館塩ラーメン」がおすすめです。今リニューアル中なので、運が良ければ昔のバージョンと最新バージョンを食べることができるかも!
森口博子大好きです(昔から)😍
老舗のソフトクリーム
老舗のソフトクリーム 思い出の逸品と言うことで、地元で70年以上も愛されているソフトクリームを少しシャリっとした食感(写真にも少しつぶつぶ感が出てますね)なのですが、それがさっぱりとしていて、とても美味しく夏だけではなく冬も人気の品です地元の人が久しぶりにこれを食べると、必ず「昔食べた時と同じだ!」となります
昔、おみくじ付きカップ麺があって、 そのおみくじが好きだった記憶がー。 当たりがあるとかで夢中になってたような??
わかめごはん! 昔給食でよく出てたな〜。 古米をごまかしてたのかもですが。
スイーツといえばかき氷に力入ってるかもり 氷室神社があるので。 あと奈良はいちごの産地なんですよ〜。 昔はあすかルビー。 今は古都華とか、奈乃華。 白いいちごの淡雪も美味しいです♪
実は「ゆかりちゃんパスポート」なんてものがあったりするんですよね。 ドリンク貰えたり、昔はスペシャルメニューなんかもあったりでー。
最近は恵方巻も普通に見掛ける様になりましたが私の住む地域では昔はそんな風習もありませんでした。20年くらい前からコンビニ等で見るようになり徐々にスーパー等にも広がりました。 節分というと恵方巻よりも『どうぶつヨーチ』の方が必須という謎地域でもありますが(笑)
お好み焼き ゆかり 曽根崎本店
お好み焼き ゆかり 曽根崎本店 大阪お好み焼き ゆかり曽根崎本店 一番好きなお好み焼きの店です。生地がふっくらしていてとても美味しいです。アイキャッチは広島焼きです。恋人の聖地と言われるお初天神のすぐそばです。初めて行ったのは20年前頃です。お好み焼きの生地が分厚く、『こんなん火が通るんか?』と思うくらいでした。お店も色
mackyさん〜(*´ω`*) 「先生になって給食」わたしも憧れましたよー! で、昔、幼稚園保育園小学校を回るバイトしてた時、昼時ある園にいたら「お姉さんお昼食べた?きょう休みの子の給食良かったら一緒にどう?」って声掛けられてお祈りのあと子どもたちと先生と給食食べられてちょっと夢叶いま