ミュートした投稿です。
うる星やつらのラムちゃんみたいですよね〜!(古い?)都会の広島と福岡に挟まれた田舎の山口県、良いところです!笑
凄麺 広島尾道 中華そば
凄麺 広島尾道 中華そば 5分 乾燥ネギ レトルト肉&メンマ 液体スープ 麺60gなんだか 少なくなってる?67.7g麺60g橙70.3g何だか 減ってる様な??資生堂の藤色9125.7g少し 赤色を強くして撮影緑14740.6g 油は少なめ 指に付いたスープを舐めたら♥美味しい(^^) 焼き鳥に この
修行中さま、ありがとうございます&半分、正解です🎉 実は、かなさまの、 https://sugomen-chi.com/announcements/cjpqd8an3fuyzefh で、お話しさせていただきましたような感じで、 「名代富士そば冷したぬきそば」の日本そばで作った「広島THE・汁なし担担
どの写真もKABOOさんたちが生き生きしていて素敵ですね!!! ちなみに最後のお写真のポテトと一緒に載っているのは広島THE・汁なし担担麺でしょうか...👀✨
朝10時から空いてるお店や、通し営業のお店もあったので、時間の制約はそんななかったかもです✌️ あとは、広島市内に比較的コンパクトにお店が密集してるので、回るのが大変...というより、次のお店に行くまでにお腹をすかせるのが大変...って感じでした😅
あけちさん 本当に何人もの広島の店主さんに食べていただき、味のアドバイスをいただきながら作っているので... モヤモヤさせてしまったのなら申し訳ありません...🙇
Happy Birthdays😆 #私の好きな時間 #すごめんちフォトコンテスト
Happy Birthdays😆 #私の好きな時間 #すごめんちフォトコンテスト #KABOOものがたり @すごめん家🔻KABOOたちは2045年生まれですが、お誕生日は ありませんでした🥲そこで、それぞれが好きな日を選んで、 お誕生日にしてみたところ…🔻お誕生日おめでとう🎉🔻プレゼント見つけた🎁🔻早く箱から出してよ‼️🔻こんにちは、みんな😀🔻凄麺パーティしよう😆🔻アレンジしてみ
こんなに見た目も味も何もかもが違うのにちゃんと広島の汁なし担担麺として成立してるのは凄いですよね。どんなにアレンジしても芯というか共通する何かがあるんでしょうね。 私の与太話みたいな企画に反応してくれるなんて優しいですね。ありがとうございます。
広島THE・汁なし担担麺は、複数の店主さんのアドバイスもいただきながら作っているので、 色んなお店を足して割ったら、「凄麺✨」になる感じです…!
共通しているのは 麺 汁 そぼろ肉 青いネギ この中で 凄麺の広島に1番似ているのはどこのお店でしたか??