ミュートした投稿です。
クロネコさん😸 私はスマホで片手フリック入力ですが、予測変換も使ってるので、候補が出てきて、それを選択してますね😅文章も入力後に確認しながらですよ😸 子どもたちは、両手で高速入力なので、速すぎてついていけませんね😅 了解=り あーなるほどね=あーね とか、省略語も使ってますね😸
えッ。。まぼさくさんにそんな送信のご苦労が!! 実はわたしも以前は長文投稿のとき送信不可率高くて、何度か投稿諦めた経験あるんですが、「てきとーに短く打っといて下書き保存→その後ドーンと長文コピペ(別アプリで打っといたやつ)」でクリアしてます! なんか最初に時間かかるとタイムアウトするのかしら。。と推
やはりスペシャルな非売品なのでいつもより気合いを入れました笑 今回の投稿にあたってはどうしても過去作のまるごと!!たまごらーめんのくだりをねじ込ませたかったのは言うまでもありません。 ちなみに長めの投稿はどうしても当方のスマホだと送信できないというのが悩みでしたが、投稿前にスマホを再起動させればな
2分?
2分? 先日食べ、投稿しようと保留にして忘れてました…バタバタして忘れるという…スマホのせいと自分のせいで、1回1回編集しないと不安に…この時は、もやしと豆苗を追加しました…細麺だから2分なんですよね〜やっぱり太麺が好きかなぁ。濃厚なとんこつスープ、麺の後に少しご飯追加して食べちゃいましたね🤭
そうそう、前回のZoomオンラインイベントにて、スマホを固定するやつが大変役に立ちました! そのスマホを固定するやつが、ダイソーさんの商品なのです!この場をお借りして感謝申し上げます!
こんばんは! 真偽の程が分からない情報が溢れてるのでこの記事すらと疑わざるを得ないのが正直な気持ちでおります。 というのもその時が更新月だったこともありますが、使用キャリアからスマホののっとりについて責任は取れないこと。ネット使用は使用者の自己責任と回答をもらっているので、張り付けてあるURLからで
喜多方を探してただけなのに… 『スマホを落としただけなのに』みたいに言ってますが…リニューアル版の喜多方を探しに出掛けた筈なのに、またやらかしちゃいました(笑) これじゃあ、いつまで経っても在庫は減リませんね😂
使いこなしているのなら是非スマホマスターと呼ばせていただきたい♪
すごめんちのおかげでスマホ使いが上達した気がします。 すごめんち自体の機能が向上したと言った方がよいか。 あざす!
たういさん これこれ この姿が一番ほっとするお店です・・・ 時代の流れ??このお店の良さも理解できる人が少なくなってきています。 AIやモダンな店内 スマホのWi-Fiや充電は?? とにかく落ち着く 早い 美味い 現金支払い これが一番 ここは日本 かぶれるな~ ガキども~ 大声を出すぞ (笑)