ミュートした投稿です。
名古屋台湾ラーメン
名古屋台湾ラーメン 程良い辛さででらうまです
名古屋THE台湾まぜそば
名古屋THE台湾まぜそば 本日の凄麺チャージ⚡ ヴィンテージ凄麺(みんとりさん、使わせていただきました)である名古屋THE台湾まぜそばです魚介粉末とミンチ肉、そこに卵黄ソース!!!最高に美味い!!!!!終売がほんと惜しまれます。。。
マヨネーズもですか! 名古屋の冷やし中華はお店でもコンビニでもマヨネーズが当たり前に入ってますからね。でも無理してまで食べる必要はありません。苦手なものは仕方ないですよ。
なるほど。私は卵を使ってそうなマヨネーズもダメです。名古屋の冷やし中華には当たり前に入っているので食べられなかったことがあります😅
名古屋かなと私も思いました
名古屋は冷やし中華のマヨネーズがデフォルト(初期設定)です😅 ちなみに私はマヨネーズが苦手です。一度知らずに冷やし中華を注文してごっそりマヨネーズをのせられて食べれませんでした😅
現行品ですと、茨城スタミナ、横浜とんこつ家、新潟背脂、八幡浜ちゃんぽん、長崎ちゃんぽんと夏の辛味噌ねぎラーメンですかね。どれも麺の香り、味わい、力強さが感じられてすばらしいです。 あと、終売になっちゃいましたが、名古屋台湾まぜそばも大好きでした。汁なしでも、もちもち感がたまらない味わいでしたね。 そ
こればかりは 好みや馴染みのレベルになりますね😅 汁なし汁あり 体調と気分次第で選んでいますが 同じ旨辛系の名古屋台湾ラーメンは いかがでしょう?😸
チョコマシュマロさん 終売を知り 慌てて大家族を取り寄せました😸 名古屋発台湾まぜそば(ニュータッチ) 凄麺版と比べたら荒削りさは承知の上 辛さも卵黄ソースを混ぜた円やかさも 全く違和感がないので 物足りなさは感じませんね😉 名古屋THE・台湾まぜそばも 茨城けんちんそばも 奇跡のカムバックを
【ピリ辛・旨辛】名古屋THE・台湾まぜそば
【ピリ辛・旨辛】名古屋THE・台湾まぜそば たまの夜更かし🐮丑三つ時に小腹が空いたのでまぜそばが食べたくなりました😋ふりかけの量がたっぷりなのは嬉しいです😃今日は、アレンジ無しのまんまで…凄麺の特徴、茹でたてのもちもち感は然り麺が発する余分な油分を感じません🙂↔️汁なしまぜそばだけあって揚げ麺との違いが、歴然と分かります!今となっては貴重な