ミュートした投稿です。
ちょっと人よりラーメン好きなだけですね。 昔はラーメン屋さんでデジカメ構えた只の変な客でしたね笑
昔の味を大切に守るのも素敵ですよね🙌🙌✨ カツが食べたくなってきました😁😁😁
若いかなさんの世代でも "とんかつ、とんかつ、KYK♩" のCMご存知なんですね。 ヨーロピアン カレーのサンマルコもKYK系列です。 カレーのチェーン店でどこが1番美味しいか、辛口評価で有名な某週刊誌で、ナンバーワンの評価でした。 なぜかサンマルコでカツカレーを食べると、KYKで食べる程カツ
nonさん、 昔は遊んだ帰りや残業で遅くなった時に行く所がなくて夜に行ったりしてました。 毎回ハンバーグを食べる訳じゃなくコーヒー飲んだりピザやパスタ食べたりとほぼファミレス感覚でしたよね。
最近は混雑していて待ち時間が長かったりするので昔みたいに気軽に行けなくなりましたね。 昔は夜とか行く所がない時にファミレス感覚で行ってたのになあ。
袋麺ならやっぱり札幌一番かなあ。中でもごまラーメンが好きです。あのごまの香りがたまらんです。その次は昔ながらのチキンラーメン(笑)。
はじめまして、こんにちは コメントありがとうございます。 ニュータッチ製品、昔はコンビニでほぼ購入できましたが、 今ではほとんど目にしないですね。 ですのでレアなお品に出会うと、ワクワクしちゃいます。
さわやかな存在
さわやかな存在 他の投稿のコメント欄にて話題になっていた、さわやかのハンバーグです!自分はデミグラスとの2種がけはせずに、オニオンソースのみで食べるのが好きです流行る前の、ドリンクだけでも長時間過ごせたファミレス的な時代が懐かしいですでも、地元のグルメが他の地域の方々にも愛されるのは、とても嬉しく思いますもっと昔は
おお、モロッコヨーグル! 懐かし~♪ 昔から駄菓子屋の定番でしたね。 ぶっちゃけ只の植物油脂を乳化させて甘く味付けした物でヨーグルトでもクリームでもないんですけどね。でも不思議と美味しく感じるんですよ。私も大好きです♪ 因みに私が子供の頃は1個10円で当たり付きでしたが今はどうなんですかね?
そうですね昔の方が沢山食べられたので本当に良くラーメン食べてました。 最近は以前ほどお店に食べに行かなくなったのでその分カップ麺を買ってます♪