ミュートした投稿です。
初福箱です! 西日本の福箱の中身は在庫があったり近所で入手可能だったり…
## 第2回!凄麺川柳コンテスト!締切迫る! 「凄麺のここが好き!」「凄麺との思い出」など凄麺にまつわる楽しい川柳を詠んでください! 参加者全員に特製バッジをプレゼント! さらに! 優秀賞の方(3名)にはトレーディングカード5枚セットを、最優秀賞の方(1名)には「夏の福箱+トレーディングカー
ありがとうございます! 取っ手の穴から凄麺を食べるスゴイエローのぷくぷくシールが見えましたよ! …宝くじはイイっす… 福箱の取っ手のルレットをピリピリ破った時にこれは買わなきゃいけないものになった、トイレットペーパーの持ち手の丸い指穴を破った時と同じ感覚になりましたとさ!
夜勤明け、とうとう購入しましたぜ! 夏の福箱(東日本編)!
本日も「福箱」を求めて、「ハローズ」と「フジグラン」、 「ゆめタウン」、「ダイレックス」さんへ。 残念ながらいずれにも無かったので、あとは「イオン」かな~。 ただ、単品ではいくつか発見しました。 下の2枚は地元徳島の情景です。お盆の帰省も近いので お土産用とかしばらくこんな感じでしょうか。
自分は 福箱を見かけると 一度は手に取り‥ 眺めて‥ 結果的に好きな凄麺を単品で複数個 買って店を後にします💨💧
福箱は近所に一店舗売られてますが、まだ購入しようか迷ってます…
実はドンキには他に京都、奈良、博多はありました。 随時食べていこうと思ってますが、 二郎系のような背脂マシマシなのと、 辛いのは苦手なので、京都・奈良にちょっと躊躇しています。 まとまって手に入れるちょうどいい機会なので「福箱」は欲しいんですが、 なければ僕もオンラインですかね~。
部長と平社員さん😸 ドンキにも無かったのですね🐱 でも佐野ラーメンがあるのは良いですね😸 小豆島では、福箱も佐野ラーメンも手に入らないですね😅 こうなったらオンラインストアで買うかな🤔
いや~、1個もなかったですからね~。 やっぱりイオンとかですかね~。でも「夏の福箱」、 どっちかっていうとこっちで入手できない東日本の方が気になります。