ミュートした投稿です。
中華そばの逸品
中華そばの逸品 こんばんは🌙今日はあまり被らないだろうと思われる品をお持ちしました😄中華そばの逸品ですねこの前使ったワンタンの残りがあったので投入。勿論シナチクもやっぱ中華そばは旨いっす。田舎でラーメン食べに行こうといえば中華そばのことですからね。親が健在だった頃、たまに帰省すると「中華食べたくねが?」と言われたも
▼お買い物 ついにまたカリフォルニア米が😅 買ったのは青森
黒ニンニクといえば青森。青森はニンニクの産地なんですよ。リンゴだけじゃないよ〜。ホタテにナマコもありますよ。イガメンチもあるんだすけと青森紹介ソングで歌っていますが・・・だすけ、というのはウチの方の方言じゃないですね。南部弁か。先代の知事がそっちの方だったので。ちなみにイガメンチとはイカをつかったメ
最高にうまいやつ🍜飛騨高山 私が思うに青森の麺もコレでいいと思います。
Lin Renさん 秋田美人とはよく聞きますが、青森はどうですかね?😄 昔の貿易で北前船というのがありまして樺太〜秋田航路とかもあったようですし、ロシア人との混血があるのではないかと言われています。でも研究では秋田でコーカソイドの遺伝子が見つかった例はないということでした。 とはいえ日本海側の地域が
青森も空気良さそうなイメージです😌 色白の人が多そう。
私も青森見たことがありません
青森出身の私的にはビミョーです。 どの辺に合わせた設定なのかな。津軽の中華そばも場所によって麺もスープも違いますからねぇ。青森市の物とウチの田舎の町ではまた麺の感じが違うしなぁ。
青森は思ったほど煮干し感が??でした。美味しいんですけど。
青森より好きですね😄