ミュートした投稿です。
なにもアレンジしないで食べるのなら具有りでしょうが、好きな具を入れて食べたいのなら具なしでしょうね😊 なので、今までは袋麺派とカップ麺派に分かれる傾向でしたが、カップ麺でもアレンジして楽しみたい人が増えたって事なんでしょうね❣️ 企業もコストを抑えて、スープと麺に全力を注ぐと言う考えもありだと思
<終了>【凄麺×DAISO②】凄麺パワーアップコンテスト
<終了>【凄麺×DAISO②】凄麺パワーアップコンテスト 【凄麺×DAISOコラボ】の第2弾がついにスタート!その名も「凄麺パワーアップコンテスト!」こちらは、すごめんち限定の企画です✨DAISOさんには暮らしに役立つ便利なアイテムがたくさん✨そこで今回は凄メンバーのみなさんから、DAISOアイテムを使って"凄麺をパワーアップ"するアイデアを募集します!食
辛さ対策で玉子投入以外で私がでよくやることは スライスチーズをちぎって投入することですw
レバーアレンジもぜひ楽しんでください! あの・・・動画・・・見つけちゃったんですね・・・ とっても緊張したので顔ガチガチです!笑
まぼさくさん コメントありがとうございます 市販の佃煮海苔って私的には甘過ぎなんで 山葵を練り込んで食べてます! キリリと引き締まって食欲倍増です^^
中華麺ライダーさん、 熟成したヴィンテージ品のカップ麺も決して捨てる事なく色や臭いで判断して可能な限り自己責任で食べるように心掛けています(笑)
ぱぱ〜んさん コメント有難う御座います。 同じような事あるみたいですが、捨てる事なくちゃんと食べて下さいね。 体調を崩さない程度に
ご立派なアレンジと思います! おにぎりも気になりますね!
トッピングアレンジにフタアレンジ! 九条ネギアレンジもうまそうですし、字もうまい!
はにんどうさん コメントありがとうございます 私的には辛さは大丈夫だけど 辛さ耐性は十人十色… 厳しい方もいるでしょうね! 生玉子を入れるとマイルドに… コク増しにもなって美味しかったです♪