ミュートした投稿です。
ヤマダイさんがこのまま塩ラーメンを減らしたままでいくとは思えない。 きっと函館塩ラーメンや鶏しおの逸品を超えるような凄い塩ラーメンを開発して発売してくれる事でしょう♪(かなり願望込みの希望的観測)
3月末で生産終了か…『旨だしうどんの逸品』
3月末で生産終了か…『旨だしうどんの逸品』 いや~好きだったんだけどな〜...。『旨だしうどんの逸品』こちらも3月末にて生産終了との事。カップ麺とは思えない程にノンフライ麺の完成度が高く関西風のお出汁との相性抜群で凄く美味しいんですよね。白葱·温玉·揚げ玉トッピングでいただきました♪相変わらずの美味しさ!鶏しおの逸品の生産終了は予想もしていな
冬の塩も季節限定で鶏しおも3月で生産終了になるし残るは函館のみ。塩ラーメン美味しいんだけど種類が増えませんね〜。
この美しくも美味しい鶏しおの逸品が食べられなくなるのは残念。 次なる新しい塩系ラーメンの登場を切に願う。
数少ない塩ラーメンなのに ほんと残念ですよね!!!!! この鶏しおをストックから出した時、 何か発掘はありませんでしたか?w
鶏しお、旨だしうどんが... 何で??と言う気持ちでいっぱいです😢
ごめんなさい。鶏しおに気をとられてました。旨だしうどんの絶版。 まあ春が近づいて来たので仕方がないですね
お世話になりました『鶏しおの逸品』
お世話になりました『鶏しおの逸品』 えぇぇぇぇ!?ショックだな〜。3月末で生産終了との衝撃的なお知らせが…。『鶏しおの逸品』濃厚な鶏の旨味がたっぷりでカップ麺の奥深さと底力というものを思い知った一杯。随分とお世話になりました。思い出に浸りながらじっくり味わう。相変わらず美味しいな〜。ごちそうさまでした🙏
【お知らせ】「鶏しおの逸品」販売終了のご連絡
【お知らせ】「鶏しおの逸品」販売終了のご連絡 2010年に「鶏しおの逸品」(鶏塩らぁめん)が誕生してから、14年。鶏の旨みがつまった1杯として、長年にわたり多くのお客様に愛されてきました。この度、2024年3月末をもって製造販売を終了させていただくこととなりました。長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。凄麺逸品シリーズには、3/4よ
旨だしうどんや鴨だしそばは『和の逸品』とかになるんですかね。 だとしたら中華そば、鶏しお、ねぎみそはどうなるのか…? いろいろ考えるのもまた楽しいですね♪