ミュートした投稿です。
たういさん おはようございます。 大阪と兵庫は同じ関西で、一緒みたいです。 引用します。 関東で「たぬき」というと、「そば」や「うどん」を選択できますが、関西では、『きつね(油揚げ)がのったそば』が基本です。広辞苑にも「きつねそば」の項目に、「甘辛く煮た油揚と刻んだ葱などを入れた掛け蕎麦。関西で
チョコマシュマロさん 「ジークうどん!」は流行りますね! 当方も、味音痴なのですが、うどん食いです! 「うどん」と言われているものなら、ザビ家の「うどん」も大歓迎です~
うどん県でもよく見かけますね😸チャーハンの素 他にも「チキンライスの素」とかも、ありましたよね? 肉盛りチャーハンと聞いて、見に来たら、すんごい肉盛りでした~😸 ごちそうさまでした✨
ぴょんたろさん、ランクUPおめでとうございます😸 「播州ラーメン」はうどん県でも手に入りません。ナイスチョイスですね😸 これからもよろしくお願いします🙇
お揚げは美味しかったです😸 何枚でも食べれますよ😻 近所にできた新店舗に行った時のこと。 きつねうどんを頼んだら、「ありません」と言われて、ショックでした🙀
BARCA COOLさん、返信ありがとうございます✨ うどんは喉越し😸 太さとコシがなければ、美味しいうどんとは言えません。 太さに関係しますが、茹で加減と茹で延び(茹でた後でどれくらいの時間保存できるから?)がポイントです😸 時々売っている20円くらいのうどんは、太さがありませんので、喉越しは
高崎はパスタで有名ですし、おっきりこみやカレーうどんなど美味しい麺料理いっぱいありました❗️車で群馬県内あちこち行きましたよ🚗伊香保温泉も榛名湖もしっかり堪能しちゃいました😁
群馬は白菜、ほうれん草、ネギなど美味しい野菜いっぱいで、美味しい凄麺出来そうですよね〜😁うどんもいいし、🍜下仁田ネギラーメン🍜なんてインパクトありそう❗️
寒い季節の煮込みうどんは最強ですよね❗️身も心も温まる一杯でした〜😁
おはようございます ジークうどん🫡 うどんと言う白いやつを一気にすすり 見せてもらおうかマルヨシのうどんの 喉ごしとやらを…