ミュートした投稿です。
凄い!シウマイのグリーンピースは日本発祥だったんですね〜(@_@)ショートケーキみたいに🍰って説が可愛くて良いですね😍
ひろし食堂は親御さん、ちよちゃんイベントはお子さん向けかな😆 シウマイはこんなページがありました。https://housyu-mai.easy-myshop.jp/c-fpage?fp=syumai-greenpeas#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3
いつか、ちよちゃんイベントとひろし食堂がコラボ出来たら楽しそうですね〜😆 そういえば昔は当たり前だったグリーン乗ってるシウマイって最近はあまり見かけなくなりましたね〜🤔
ありがとうございます😊
そうでございましたか😊 旅行気分でリラックスして過ごされるのが一番ですよね! スムーズな検査でありますように、お祈りしています!
ひろし食堂追いかけます😆 シウマイといえば、こども時代、あのグリーンが食感が気に入らなくて、ぽいってしてました😅 大人になったら美味しい😋✨から、あれはいったい何だったのか。。。笑
家出ネコさん、コレ凄麺プロデューサーいけるんでは⁉️😆チーズと豆板醤風味のピザみたいな焼きそばみたいな✨
「なだい」ですね、覚えます🙏 玉ねぎが多いと白っぽいんですね👀 お店によって違うのなら凄麺で予習できますね😋
私も用意しました!そして父と妹にも今年は富士そば、鴨だし、茨城けんちんから選んでもらおうと3つずつ買ってあります。 父は美味しいと全てスープを飲んでしまうので、飲んでしまう確率100%なので、父だけ器を変えて少しだけスープの量を減らして対策したいと思います。
シウマイトッピングはボリュームのあるワンタンみたいで美味いですよね〜夢中になって食べるとあとからトッピングなんだっけってなりますよね(笑)ひろし食堂は、その日の気分で味がコロコロ変わるので固定ファンが少なそうです🤣