ミュートした投稿です。
うわ〜!助かりますね!お湯を入れてると途中からラインがわからなくなることあります!
関係ないんですけど、他社さんのをいただくと、蓋裏に何も書かれてない!って思っちゃうのです。凄麺中毒😆
うちの相方は、目安量で測ってお湯を沸かしてます。 もっと目立つ所に書いて欲しいといつも言ってる😆
おはようございます。 それ、めっちゃわかります。老眼近眼やし、 虫眼鏡いつもそばにあるし。
おはようございます♪ 内側のラインはけっこう参考にしていますが、 作り方の「お湯の目安量」の記載数値はけっこうアバウトだったりする (^_^;) ってか、その目安量を厳密に計ってお湯入れている人いるのかな?ww
紙容器ならば…ですかね。
夜食に某社の某商品を食べましたが お湯注ぎラインが見やすくて感動しました! やはり年寄りにはカップの凹凸ではなく これくらいハッキリさせていただくととてもありがたいんです!!!
みんとりさんほか諸先輩方のランクは指標になります!
mintさん ありがとうございます😊 書き散らかし投稿を楽しんでると言って戴けてうれしいですー! こちらこそ宜しくお願い致します💐
みんとりさん、ランクアップおめでとうございます! こちらこそいつも素敵な投稿楽しませていただいています✨ これからもよろしくお願いします😊