ミュートした投稿です。
職場だったので。。。
お手製の湯ぎり穴!ナイスアイディアですね! 私は雑いのでザルとかでそのまま切っちゃいそうです。
茨城つけけんちんそば
茨城つけけんちんそば 実はお店でけんちんそばを食べたことがないので、色々調べていたら、冷たいお蕎麦に熱々のけんちん汁という組み合わせが多いことに気づきました。 つけけんちんがなければ、作ればいいじゃない by マリーアントワネット。 せっかくなので、具を増強! 峠の釜飯ノーマルカ
吉野家さんプラス!豪華ですね🤤
【スゴ活】うどんの逸品 純豆腐チゲうどん
【スゴ活】うどんの逸品 純豆腐チゲうどん やっぱりラーメン屋さんだと豚骨魚介とか人気なので、凄麺の魚介に、お肉を足してブレンドしてみることにしました😊焼肉屋さんだとカルビスープとか定番なので、鶏や豚ではなく牛肉を考えていましたが、ちょうど良いもの、見つけました👀ズバリ、吉野家さんの「肉だく」という牛小鉢で、通常の並の牛皿よりも少なくて、凄麺
冬の塩ラーメン、バターと焼き餅を入れたアレンジを試してみたいです😆
天一のまぜそは(チルド)食べてみた
天一のまぜそは(チルド)食べてみた ここ数ヶ月、スーパーで麺類といえばカップ麺の売場しか気にしていなかったので、こういうものが発売されているのをまったく知らず、反射的にカゴに入れました。 日清さんのチルド麺2食入り。同じメーカーの汁アリの方は、それこそ凄麺を知る前はほとんどそればかり食べていましたけど、これは知りませんでした
ん~、昆布かもしれませんね。 あとは味の素?
私も最初は、味噌でも変わり種のように思えました😼 3回目くらいになると 不思議と味わえてきました😸
ですね。私的にあのスープがムリでした。