ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます! 京都、おいしいですよね~~~。 わたしも明日のお昼食べたくなってきました・・・・(なんなら今すぐにでも笑!?)
ですよね。 京都酒粕ラーメンのトータル8gの塩分量には驚きました。でもスープ美味しくて本当は飲み干したかったです。
■すごめんち ユーザ名 ■すごめんち ユーザ名(読み方) ■推し凄麺 ■凄麺歴 ・1年以内 ■初めて食べた凄麺 京都 ■好きなラーメンの具材 肉 チャーシュー ■趣味・興味のあること 特撮とアニメと凄麺 ■最後にひとこと 質問があります。凄麺のお湯を入れて待っている間は4分なり5分なりあ
京都、私も好きです。お昼に食べたくなってきました
京都、まだ食べたことがありません。食べてみたいです
京都背脂醤油味デビューなので合ってますかね
京都伏見酒粕ラーメン
京都伏見酒粕ラーメン 10年ほど前によく行ったお店はお酒に弱い私でも食べやすいお店で、コロナ禍に閉店されてしまったのがとても残念でなりません。食べた当時を思い出しながら🤔もやし、ねぎ、大根のつま、油あげ(味なし)をトッピング。酒感が強いとの前情報でスープは別に作りアルコール飛ばしました。とても興味深い裏話ラーメン激戦区の
kenさん.明日からのお仕事なんですね。 私は飛び石連休です。最近、お酒の力でも眠れないので、嫁さんがドリエルくれました。明日、調子よければ京都です。
武さんありがとうございます! 推しを選ぶか…手に入りにくさを選ぶか… 迷った結果、やや折衷案になりました😆 私も京都伏見だけが未体験なのでちょうど いいタイミングで手に入るのでありがたいですね🙏
THANK YOUプレゼント(凄麺12食セット)を申し込みました! せっかくの機会なのでいま自分の好きな凄麺ランク上位を中心に選びました、辛いもの好きなのがわかりやすいセレクトです😆 1位の広島汁なし担担麺、2位の夏の辛味噌は2個ずつ頼み、近所で手に入りやすい鴨だしそばと仙台は外して、未体験の京都伏