ミュートした投稿です。
賞味期限は「おいしく食べることができる期限」ですから、食べる人の自己責任ということで。 昔はクンクン嗅いでイケるかなぁなんてことしてたけど、便利になりましたよね。 でも、 食べられるのに食べないのは食品ロスに繋がっちゃってもったいないもんね~(^o^) 美味しく食べられたんだから、お二方とも天
最近は人気有名ラーメン店もフードコートに出店したりしてますから昔のフードコートのイメージとちょっと変わってきてますね。飯田商店さんとかもフードコートに店舗ありますよね。
投稿写真お褒めいただきありがとうございます。でもりょういちさんの投稿には敵いませんよ。 ソーキそば良いですよね♪凄麺のソーキそばなんて想像しただけでも堪らんです🤤 おもちゃの缶詰は今も昔も何か良いですね🤗
くらげ👾さん、🐽ちゃん、 へぎそばは食べた事があるんですが私の行く『越後叶家』というお店はへぎそばの盛りが凄くてツマミやお酒を楽しむにはちょっと量が多いかなって感じなんすよ。 そういえば昔どこかのお店で濃い緑色したヌルヌルした蕎麦を食べた記憶もあるがあれは何の蕎麦だったんだろう?🤔謎
HYDEさんのもとに届きました!!!
HYDEさんのもとに届きました!!! みなさん、大事件です!!!和歌山中華そばが、和歌山出身のL'arc en ciel HYDEさんの手に届いたようです✨https://twitter.com/hydeofficial_/status/1631285823051034624?s=46&t=_AtnUTE12L0co8eg6Ks
尾道中華そば食べました❗️
尾道中華そば食べました❗️ 今まで食べた凄麺の中で1番オーソドックスなラーメンでした。体調悪い時でも食べれるようなあっさりした味わいでした。喜多方ラーメンや佐野ラーメンよりも更に昔ながらの醤油ラーメンという感じでした。
汁なしならパスタが好きなのでその他にしました! つけ麺、昔は渋谷にあって今は恵比寿に移転したらしいすずらんって店が良かったのですが・・・
みなさま、こんにちは。 "かな"です。 くらげさんに便乗して改めて自己紹介しちゃいます🙇♀️✨ 事務局ってなってますが、たいそうなことはしておらず、みなさんと一緒にすごめんちを楽しんでいる住人のひとりです🏠 食べることが好きなので、ラーメンはもちろん パン、お菓子、焼肉、からあげなどなんでも好き
次作のチケットも手配済みなんて、ホント好きなんですね。👾さんは、ぱぱ~んさんやKeriーkuraさんがいうとおり面白い(返しがユニーク?)ですね。 ところで、昔はTV時代劇がもっと多かったような気がします。子供の頃、銭形平次や遠山の金さんとかよく見てたし、子供向けの仮面の忍者赤影なども好きでした。
梅干し合いそうです🎵 昔に通ってたらーめん屋さんで、塩らーめんに焼きおにぎりと梅干しが入ってくるメニューがありました。