ミュートした投稿です。
ここにも「灯台下暗し」が・・・😅 新商品探しの旅でよく経験しますよね~
おはようございます。 オンラインと被ったということですか・・・😅 でも美味しい一品なので問題なしでしょう
おはようございます♬ 仙台辛味噌美味しいですよね~! そして味噌系スープはけっこう甘み感じますね 味噌の甘み、糖類、キャベツから??でしょうか?
おはようございます♪ そしてお疲れ様でした~ 画像だけでもしっかり美味しさ伝わりました! 喜多方ならスープがやさしいので疲れた体にちょうどいいでしょう
おはようございます♬ 熟成物のけんちんそばですか・・・ww 具材の劣化は大丈夫でしたでしょうか? 具材内容が変わっているので新物は変化を感じますよ! そしてこのつゆが濃く甘めなので唐辛子は必須ですよね!
バルサクールさん、おはようございます♬ そもそもの凄麺と麺神のコンセプトの違いを感じました なのであまり比較しても意味ないかな~とって思えるくらいでした😅
39さん、おはようございます♫ このおろし生姜の小袋は凄麺にはないアドバンテージです 実際にもとてもいい仕事していました
ぱぱ~んさん、おはようございます♬ もう凄麺と麺神は同じ生姜醤油ラーメンといえど カップ麺の中のジャンルがそもそも違う感じですね~ 凄麺は本格再現が、麺神はカジュアルさがメインの気がしました
どうしてこうなった!?
どうしてこうなった!? 何故でしょう?あんなに流れ弾に被弾しながらも今月のスゴ活の茨城けんちんそばを探してやっと手に入れたというのに…どうして!?まあ何と言いますか…リニューアル前の茨城けんちんそばが買い置きの在庫にあったのに見逃していたからなんですけどね(笑)。。。という事でこちらでスゴ活!(ギリ活?)『茨城けんちんそば
もう皆さん報告されてますが…私にも凄麺MAGAZINE先週届いてますよ〜♪これが頂けるだけでもすごめんちに参加した価値がありますよね♫🤗