ミュートした投稿です。
かすうどん
かすうどん あまりにも美味いので二杯目作って食べちまいました🤣今宵の晩飯はかすうどんを作りました(つゆはヒガシマルのインスタントだけど)私が住むところでは店舗ではまず入手不可能な油かすはたういさんから頂きました!!教えてもらったようにつゆを作りその中にかすを入れしっかり煮込み旨みを出しうどんに吸い込ませましたか
おはようございます♪ 豆腐が以前のものに比べたらかなり大きくなって食べごたえありますね。 そしてこのちょっと辛めのスープがクセになります。 ノンフライのうどんもこういうスープがいちばん合うような気がします!
ケリクラさん、おはようございます♪ この商品、さすがヤマダイのお膝元のご当地凄麺だけあって すばらしいクオリティで美味しい一杯でした。 チゲうどんも辛さしっかりでとても美味しいですし、 この商品も美味しいので、どちらもストックしておきたい商品ですね!
あひるんさん、こんばんは⭐️ かすうどんは 牛ホルモンを脂が抜けるまで揚げた 油かすをうどんに入れたもので 大阪のソウルフード的存在って 感じでしょうか😃 手軽に食べれる庶民的な食材が 豊富に揃ってますね♬😉
こんにちは〜 けんちんうどんとは別物... たういさんが仰るのだから間違いなしですね!!
麺もつゆも具材もおいしそう❣️ 今日は豆腐チゲうどんをいただいたワタクシですが、たういさんの写真を見てるとおかわりのけんちんそばを食べたくなっちゃいます(食べんけど😅)。
うどんの逸品 豆腐チゲうどん
うどんの逸品 豆腐チゲうどん 今日のお昼は待望の豆腐チゲうどん。赤いです…熱湯5分でいただきました。具材の甘味のあるネギ、風味を醸しだすニラはいい仕事してます😄そしていつもながらフリーズドライの豆腐はさすがですね👍涼しくなってきたとはいえ、少し蒸し暑さのある本日、気持ちの良い汗をかきつつ、チゲスープもついつい飲んでしまいましたよ
こんにちは~♪ 手緒里けんちんうどんのときより豆腐がかなり 大きくなって見た目も食べた感じも良くなりましたね。 具材にクローズアップした画像、この商品の特長を よく表現されていらっしゃると思いました。
はにーさん、こんにちはー! 感覚的には以前送ってもらったけんちんうどんのそばバージョン? と思っていたのですが、麺はともかく、具もつゆも しっかり特色を出して別物に仕立てていましたね。 にんじんは自分も思いましたね~ (^_^;) でも豆腐がうどんのときより倍くらい大きくなったのでそれで満足しました
おはようございます! やはり茨城そばはレンコンの形がはっきりしてるようですね (手緒里けんちんのものは小さく形でレンコンとはわかりづらかった) 手緒里けんちんうどんのように人参が入っていれば彩りが良かったのかなと思います 私も一両日中に食べようっと!