ミュートした投稿です。
家出ネコさん。やっぱり関西はないんですね。この山形のだしは本当に優れもので、お蕎麦やおうどんにも乗せて大活躍でした😋
本場で食べられたのですね、うらやましいです!! うどんとあおさ、伊勢物同士で相性バッチリでした!w
伊勢うどん お伊勢参りの帰りに食べました。 懐かしいです。 生たまごとあおさのトッピング 美味しそうですね✨
とうもろこし! 近くに名産地があり、知人からもらったりして食べます🌽
伊勢うどん。初めて見ました。 めちゃくちゃ太いですね。それでいて柔らかい。濃い目のたまり醤油だから美味しくいただけるのだと思います。
実家からもらった夏野菜の天ぷら&うどんが定番かも。
讃岐うどんの店は近隣でも見かけますが 伊勢うどんの店は残念ながらみかけません... うらやましいです!!
とある場所は伊勢うどんと讃岐うどんのお店が道をはさんで東と西にあり、どちらのお店も食べましたが、コシのあるなしどちらも美味しいですね!
山口県の【うどんのどんどん】さんも柔うどんだったので、讃岐意外は柔らかいうどんなんだと思います☺️
Kenさん、おはようございます 広島のうどんは食べたことないのですが、 やはり博多のような雰囲気の麺なのですね! きほん西日本は讃岐うどん以外は柔麺という感じでしょうか?