ミュートした投稿です。
ありがとうございます。
是非とも‼ デス😊
亡くなられた六角家の創業者の方から復活する時には宜しく頼むと指名され悩みに悩んだ末に今回の出店という決断に至ったようです。 機会がありましたら寄ってみてください。
六角家とっても懐かしいデス♪ 六角橋のお店にはホントにお世話になりました😊 ご友人が出店されるんですね 大看板を背負うプレッシャーもあるかと思いますが 頑張ってほしいです ワタクシも機会を作って行ってみたいデス😊
空気入れながら両手使って演奏するなんて私には絶対に出来ませんね~。 昔は演奏している姿をテレビ等で見掛けましたが最近は見なくなりましたね。
おはようございます。 横山ホットブラザーズでアコーディオンは 弟のまことさんでしたね、パッと見長男さんに見えるんですよね~!
空気入れながら弾くの難しそう。 ピアニカでも挫折します。
横山ホットブラザーズ〜♪
ああ、あの特大ノコギリ… アコーディオンと言えば横森良造さんも思い出します
今日、会社の若い男子が、お客様からアコーディオンをもらってきました、久しぶりに見ました。思い出すなぁ~、横山ホットブラザーズ。「お~ま~え~は、○~○~か~あ~」 のフレーズが脳にしみついております。たぶんメルカリにだすのかなぁ。今時の子は!