ミュートした投稿です。
焼きもち、美味しそうですね! 味がとても美味しく、また凄麺のそばを食べる時は汁物を作ろうと思います。
あひるんさん 具だくさんで色どりも素晴らしい! 焼きもちが入っていたら、我が家の雑煮そっくりです!
ぱぱ〜んさん、今まで生きてきてこんな年越しそばは初めてです🎵 しかもこの後、KABOOが車で撮影&鴨だしそば食べるのに、セコマさんの生姜鶏白湯がお安くなってたのに出会ってしまい購入👍その場で2杯目の年越しカップ麺食べてしまいました。まいうー🥰
あひるんさん、具が多い理由が、毎日毎日お野菜が採れるから、それを全部煮込んで食べてて、つけ麺で蕎麦と一緒に食べてたそうです。 どんどん足して足して行くから具も多いしけんちん汁の方も味が美味しくなって行くそうです。お家によってはお肉を入れちゃう所も🤭
パスタって色んなアレンジがしやすくて、生野菜とも相性良いのでちぢみほうれん草向きでしたね😁野菜の旨みをたっぷりと堪能出来ました!
年越しに豪華なニュータッチMIXオリジナル蕎麦を食べられていたんですね。 羨ましいですね~♪
家出ネコさん、おはようございます😃 リニューアル佐野&海老天+なめことは!!😻なめこのトロミもプラスされて、独特の味わいになってるような・・・😸 私は最近、アレンジしていませんね😸 正月休みもあって、締めラーにすることが多く、年明けからすでに凄麺を三杯食べてます😅体重も2キロ増えてました😸
【リニューアル】佐野らーめん
【リニューアル】佐野らーめん 明けましておめでとうございます!2025年の最初の凄麺は新しくなった佐野らーめんを小袋類の構成はそのままですが…増し具材をトッピングする前にまずはスープを肉感が増し、改良前に感じていたクセが抑えられて飲みやすくなっていて👍️イイんじゃないでしょうか😉年越しそばで残った海老の天婦羅も一緒に冷蔵庫の残り
冬の野菜は甘くて美味しいですね!
ちよちゃんさん、あけましておめでとうございます。 KABOOさんがコメントで「茨城けんちんそばの旨みのスープは2倍のお湯でちょうど美味しい」と書いてくださったので、夕飯のけんちん汁の味にして、これをかけてそばを食べようと思いました😆 茨城けんちんそばの具、いっぱいあると思ったけど、本場を知る方はも