ミュートした投稿です。
お日さまの下の富士そば・・・いいですね~! あと富士そばカップお持ちなのが羨ましいです
出張先の庭先で😆
出張先の庭先で😆 いま出張で茨城県内を巡っています🚗いつ何時でも食べられるように凄麺を持ち歩いていまして、本日お邪魔した場所の庭先で富士そば紅生姜天をいただきました〜🙌今日は茨城県内、雲一つない快晴のもとで食べる真っ赤な太陽みたいな紅生姜天🔴最高でした!
富士そばも懐かしいです😸 投稿を楽しみにしています😸
富士そばも買ったまんまという… 今後凄メシ!コーナーで私の投稿が増えると予想されますことをあらかじめ報告いたします🙇
とはるさん 残された富士そばに課せられた選択肢 簡単に答えは出せないですよね🤔 お店が近くに有れば…😆
はにんどうさん この投稿に寄せたコメントの数々 みんなの思いは、ただ1つなので ヤマダイ、富士そばの皆さんに 届くといいですよね!😉
イサクさん 期間限定と謳ってあるので いつか…その時は訪れると 思っていたのですが 春から終売の凄麺達を見届けたばかりに 富士そばも食べられなくなると思うと 悲しい気持ちになりますよね😿 復活を待ちましょう!😆
ぱぱ〜んさん、こんばんは✨️ イイ感じで残してますね!😸 富士そばさんとヤマダイさんの 商品に対する熱意と協力が有ってこそ 何度も発売が実現だと思うので 前向きに待ちたいと思います😃
たういさん、おはようございます🐦⬛ 実店舗の味に対する商品の完成度も高く 毎年リリースしてきたので 結構支持されてると思いますね! ヤマダイさんと富士そばさん そして我々、消費者の思いも添えて… 再発売に向けて課題があれば 乗り切ってもらいたいです😃
2019年〜2024年に5回発売された実績があるので今年も期待したいですね♪ 唯一発売されなかった2021年も富士そばさんは発売したくて依頼したそうですがヤマダイさんの都合がつかなくて実現しなかったとのコメントをされていたのできっと大丈夫だと信じています! 因みに…我が家の在庫はあと3個♪😊