ミュートした投稿です。
いま噂の京都伏見編
いま噂の京都伏見編 はい、こんばんは〜🌙またやってきました🐈⬛え〜今日はね、巷で噂の京都 伏見 酒粕ラーメン🍜 これを食べてみたいと思います😸まず開けてみるとね、いたって普通なんですわ。若干細麺ですかね😄こういうやや細系はだいたいお湯入れ4分になっていますね。じゃあ早速お湯を入れていきましょう♨️はい、お湯
mackyさん お疲れ様です 受験は親子共々消耗戦ですよね😭 良い結果が期待できて何よりです 京都伏見のレポ楽しみにしております🙋♂️
おはようございます♫ 無事に京都伏見酒粕ゲットおめでとうございます。 うちの近所のライフでもこの商品見かけました! あと、こういう揚げ玉があったらちょっとしたトッピングに とても重宝しますよね。
これの具、根菜が盛り沢山でほんとに好きなのに、無くなるのが寂しいです😔 北海道とか広島とか神奈川とか(これから京都も)みたいに、全く違う麺の二刀流で行くと思っていたのに‥。
mackyさん おつかれさまです。 娘さんの合格のお知らせ、楽しみにお待ちしてます🙏 京都酒粕ラーメンも楽しみですね😋
なんとか京都酒粕ラーメンゲット出来ました、ライフさんありがとう。そして、セブイレブンの玉ねぎ風味のあげ玉、凄麺の味変に最高です。個人の感想ですが。最近はまってます。
【お知らせ】販売終了商品のご連絡
【お知らせ】販売終了商品のご連絡 2025年3月末をもって、下記商品の製造販売を終了させていただくこととなりました。「凄麺 茨城けんちんそば」「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」ご愛顧いただき誠にありがとうございました。凄麺ブランドでは2月18日より「京都伏見酒粕ラーメン」3月3日より「茨城スタミナラーメン」が仲間入りします。ぜひお楽し
ありがとうございます! 再度京都で挑戦してその次には醤油系でやってみようと思ってます! 酒粕、使い切らんと^^;
家出ネコさんは京都の方だったんですね! 京都だ好きです。
京都酒粕ラーメンが消えた時はどうなるのかと思いました😅 販売日過ぎて再販されたので良かったです😁