ミュートした投稿です。
こちらのページには殆どコメントを出していなかったのですが、呼ばれて仕舞ったみたいで光栄です!? 冬の塩ラーメン美味しいのですが脂気が多い気がします。まぁ冬だから良いの鴨? 「春のサッパリスッキリ塩ラーメン」なんて遣って貰えませんかねぇ?(ネタ提供)
天下一品さんは唯一無二のラーメンですよね♪ ラーメン好きにとって『天下一品の日』は秋の訪れを感じ、スガキヤの『スーちゃん祭』で春の訪れを知る笑 最近ではどちらも並んで食べる事はなくなりましたが開催の知らせを見たり、SNSにアップされた大行列の写真を見ては季節を感じています。
皆さん凄麺が一番安く買えた時っていくらでしたか? この画像は去年の春くらいだったかな。 なんと凄麺がどれでも1個98円! 凄麺が過去一番安く売り出されていて驚いた記憶があります。チラシやお知らせなど一切無く運良くお店に買い物に来た人だけが買えたゲリラ的なイベントでした。 通常時6〜8種類ほど扱って
ありがとうございます😊 はい来年の春以降になるみたいですが届きましたら投稿いたします🥰
あんまり大丈夫では無いです。 本来は 春に治療した胸の癌との戦い 第二戦を開始するはずだったのですが この間に 大きくなり転移されたら… 大変な事との事。 直接のメールだったら もっと具体的には書くけど…
西に2ちゃんぽん、東に2味噌で、食べ比べも楽しめそうです😆 #いつか中部箱も欲しいかも? #ご当地シリーズ以外の福箱もアリ? #そして春夏秋冬福箱計画😂
みなさま、たびたびの投稿で恐縮ですが、今度こそ旬の食材で、トッピングしました🙇 https://www.hyponex.co.jp/yasai_daijiten/column/column-2372 (通年野菜のイメージがありますが、実は春と秋が、それぞれ旬みたいです) 茨城と言えば納豆ですが、実
「美味しくなぁ〜れ♥」いただきました。 ありがとうございます♪ 秋は美味しいものが沢山ありますよね〜。 とか言いながら、冬も春も夏も美味しいものが沢山あって年がら年中美味しいものってあるんだなと食いしん坊な自分を再認識しました笑
終売と言うよりも待機中じゃないかと予測してます😊 みなさまのお話しを読ませていただくと、夏の辛味噌が好評なので、春の甘味噌、夏の辛味噌、秋の赤味噌、冬の白味噌とか⁉︎ そうなると、もやし、どこか入りそう😆 #凄麺版の四季シリーズ #韓流ドラマの火付け役 #4つまとめて韓国上陸しちゃったり⁉︎
そういえば、この春は静岡市に出張があり、その際は治一郎のバームクーヘンをお土産に買ってきました。おいしいですよね。うなぎボーンは初耳なので探してみます。 私は三島によく出張に行くのですが、その際のお土産は「こっこ」(萩の月的なお菓子)を愛用してます。