ミュートした投稿です。
【25年後の凄麺】 ネットで麺とスープの種類、好きな具材を選んで、オリジナルな凄麺を注文して、スーパーで受け取ることができるようになっている #凄麺プロジェクト
ドアップ写真のせいでサイズ感バグって、お餅かと思っちゃいました😅 豆腐フリークの私としたことが…😅
わーー、とてもめでたいですねー🎉 本当におめでとうございます🎈 日本酒の祝杯と、恒例のサンデーブラックで喜びもひとしおですね😄😄
今日は母の誕生日祝いに和食を頂きました お店の方がご好意で東寺蒸しに金箔を入れてお祝いしてくださいました✨ 帰りに駅で東北ふるさとうまいものフェアーがあり覗いてみると何と我らが凄麺が‼️ お聞きしたら撮影OKでしたのでパチリ🙆
凄麺探しにドラッグストアまわってみたのですがお目当ての物は発見出来ず… 気になってた麻辣湯を買ってみました🔥 早速食べてみたけどシビ辛好きにはたまらん山椒の良い香り🫶 もちもちで湯葉との食感の違いも楽しめて塩味強いけど美味しかった😋 お店でも食べてみたくなりました🍥
凄麺の汁なし担々麺、凄く美味しいですよ😋
masaさんも茨城ですね。 ぜひセコマ巡りも!🙏😄
ここで紹介されると、食べてみたくなります。今日はリアル富士そばに加えて、セコマも予定に入れておきます。
私の家にも結構あるかも…
中華そばの逸品
中華そばの逸品 今日のお昼は中華そばの逸品。安定したお味、安心できるお味ですね😊チャーシューはわりと硬め、この商品用にチューンしてあるのでしょうか。麺は「中華そば」の名にふさわしい、細切りの更科蕎麦みたい。ツルツルと気持ちよくいただけます😄ごちそうさまでした♪😋🙇