ミュートした投稿です。
「うどんの逸品 豆腐チゲうどん」先行試食企画を食べてみました
「うどんの逸品 豆腐チゲうどん」先行試食企画を食べてみました 先行試食企画の豆腐チゲ発売が明日だと気がつき、急いで食べてみました。開封後、まずは凄麺の楽しみのひとつ「ふたの裏ばなし」を!(何が書いてあるかは、購入してからのお楽しみ~) うどんはラーメンでいうところの極太平麺かな。色が黄色(薄茶?)はちょっと意外。小袋はスープ、かやく、本品主役のとうふ
麺は自分の地元の某製麺所さんの細うどんを使っています
夜会明け、お疲れ様です。 いいなぁ、横浜とんこつ家。 売ってないんですよね、うどん県。
焼きうどんと言えばソースですが、洋風&タマネギ&ベーコンとは。 うどん県では、焼きうどんはあまり食べませんね。私的にはうどんにソースが好みではなく、ベチャベチャ感が・・・。 NOBUさんの洋風焼きうどんは、麺が細めに見えます。焼きうどん苦手な私にも、食べられそうですね。一度チャレンジしてみます。
洋風焼きうどん
洋風焼きうどん 今日の朝ごはんは洋風焼きうどん 玉ねぎとベーコンを入れてケチャップとマジックソルトで炒めました
冷やし蕎麦、うどんにはやはり大根おろしですね!
こんばんは! アイコン「@アイコン変えました」の前日は確か「@9/9豆腐チゲうどん発売」みたいな感じで急展開でしたね。アイコン変えた説明は今現在なされてませんし。
生麺なので、優しいうどんにピリ辛がいいですね!
(他社ですが)金ちゃん製麺所 ぶっかけビビンうどん
(他社ですが)金ちゃん製麺所 ぶっかけビビンうどん 今日のお昼は5月に購入した金ちゃん製麺所のぶっかけビビンうどん。https://sugomen-chi.com/announcements/42iyrwtxrtsfplbr 生麺?なので湯戻しは2分の指定です。湯切りして、冷水で冷やしてからタレとふりかけをかけていただきまーす😋ピリ辛❗️期
冷やし讃岐うどん
冷やし讃岐うどん 朝ご飯に嫁さんが冷やし讃岐うどんを作ってくれたのだが、かまぼこが可愛いので食べるのが忍びなかった…