すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,531 件
##昔

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

今朝血圧が高かったから気をつけないと😅 若い頃110/60ぐらいだった私が高血圧になるとは思いませんでした。自動血圧計なので締め付けてくる感じでどのくらいかわかります😓 昔の元医療従事者なのでシュコンシュコンの手動式にステートもあります。バイタルチェックしましょう😄

回答 0 2
クロネコ
| 06/13

今朝血圧が高かったから気をつけないと😅 若い頃110/60ぐらいだった私が高血圧になるとは思いませんでした。自動血圧計なので締め付けてくる感じでどのくらいかわかります😓 昔の元医療従事者なのでシュコンシュコンの手動式にステートもあります。バイタルチェックしましょう😄

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
クロネコ
| 06/13 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

もうかってまんな😄 杉並方面だとサミットさんとか多そうだけど🔰 昔好きだった同郷の後輩がサミットさんに就職したんですよ。寮に入ったんですが、今みたいにケータイとかない時代だから用があったら呼び出してもらわなきゃならない。今の若い人たちは恵まれていますね。

回答 0 6
クロネコ
| 06/12

もうかってまんな😄 杉並方面だとサミットさんとか多そうだけど🔰 昔好きだった同郷の後輩がサミットさんに就職したんですよ。寮に入ったんですが、今みたいにケータイとかない時代だから用があったら呼び出してもらわなきゃならない。今の若い人たちは恵まれていますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
クロネコ
| 06/12 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

チャーシューメンは1981年からの発売ですから社長さんも新人?でした。 もはや何回リニューアルされたかもわからないですが、より食べやすくなったと思います。ちなみに昔はスパイス小袋が封入されてたこともあったり。

回答 0 5
まぼさく
| 06/12

チャーシューメンは1981年からの発売ですから社長さんも新人?でした。 もはや何回リニューアルされたかもわからないですが、より食べやすくなったと思います。ちなみに昔はスパイス小袋が封入されてたこともあったり。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
まぼさく
| 06/12 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いっちゃさん、 宮城県の『石巻(いしのまき)』をついつい『いしまき』と言ってしまいます。 地元に『石巻(いしまき)』という地名があり『石巻山(いしまきさん)』という山もあって昔から親しんでいるので間違えちゃいます。

回答 0 3
ぱぱ〜ん
| 06/12

いっちゃさん、 宮城県の『石巻(いしのまき)』をついつい『いしまき』と言ってしまいます。 地元に『石巻(いしまき)』という地名があり『石巻山(いしまきさん)』という山もあって昔から親しんでいるので間違えちゃいます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
ぱぱ〜ん
| 06/12 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

たういさん、私は一応一通り全部食べた事がありますが『山わさび塩ラーメン 改』だけはリニューアルしてから初めて食べます。 昔から山わさび塩ラーメンが大好きで見掛けると必ず買って、いつもむせながら食べていました(笑)

回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 06/12

たういさん、私は一応一通り全部食べた事がありますが『山わさび塩ラーメン 改』だけはリニューアルしてから初めて食べます。 昔から山わさび塩ラーメンが大好きで見掛けると必ず買って、いつもむせながら食べていました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 06/12 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

そうなん? 高校の入試試験の国語で漢字にかなをふりなさいってのがあるじゃないですか。老舗=ろうほ。と書いて合格しました😅 最近では昔だったら間違いの読みでもどちらでも良いなんて漢字が出てきましたね。早急=一般的にはさっきゅうですがそうきゅうでもよいとか。 でも日常茶飯事=にちじょうちゃはんじはダメで

回答 0 3
クロネコ
| 06/12

そうなん? 高校の入試試験の国語で漢字にかなをふりなさいってのがあるじゃないですか。老舗=ろうほ。と書いて合格しました😅 最近では昔だったら間違いの読みでもどちらでも良いなんて漢字が出てきましたね。早急=一般的にはさっきゅうですがそうきゅうでもよいとか。 でも日常茶飯事=にちじょうちゃはんじはダメで

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
クロネコ
| 06/12 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

昔からジャイアントコーンが好きなんですが段々とジャイアントではなくなってしまってちょっぴり悲しい…😭

回答 0 3
ぱぱ〜ん
| 06/12

昔からジャイアントコーンが好きなんですが段々とジャイアントではなくなってしまってちょっぴり悲しい…😭

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
ぱぱ〜ん
| 06/12 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なかなか楽しくて良いお話♪ 昔は普通に誰とでも挨拶したり話したりする事が出来たが今は下手すると不審者扱いされて通報ですからね…世知辛い世の中なりましたよね。

回答 0 2
ぱぱ〜ん
| 06/12

なかなか楽しくて良いお話♪ 昔は普通に誰とでも挨拶したり話したりする事が出来たが今は下手すると不審者扱いされて通報ですからね…世知辛い世の中なりましたよね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ぱぱ〜ん
| 06/12 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

また函館

昔、青森と函館を結ぶ国鉄の青函連絡船というのがありましてね、青森の小学生たちは修学旅行で函館が定番でした⛴️桟橋は国鉄青森駅と直結していて便利だったんですよ。今は連絡船が廃止になっちゃってフェリーしかないんですが、乗り場はフェリーターミナルで駅からは離れてしまいました。駅から徒歩45分だとか😅 駅前

回答 1 24
クロネコ
| 06/11

また函館 昔、青森と函館を結ぶ国鉄の青函連絡船というのがありましてね、青森の小学生たちは修学旅行で函館が定番でした⛴️桟橋は国鉄青森駅と直結していて便利だったんですよ。今は連絡船が廃止になっちゃってフェリーしかないんですが、乗り場はフェリーターミナルで駅からは離れてしまいました。駅から徒歩45分だとか😅 駅前

ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 24
クロネコ
| 06/11 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いわゆる「街の声」ですね。 昔そんなラジオ番組あったような。

回答 0 7
イサク
| 06/11

いわゆる「街の声」ですね。 昔そんなラジオ番組あったような。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
イサク
| 06/11 | おしゃべり
  • 231-240件 / 全1531件
    • ‹
    • …
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル