ミュートした投稿です。
名古屋発台湾まぜそば
名古屋発台湾まぜそば 昨日の昼食に「名古屋発台湾まぜそば」。付属の卵黄ソースではなく、卵黄を入れて食べました。まず全体をよく混ぜ合わせてからそばをずず~。なんといっても太麺の噛み応えがいいです。噛んでいて、卵黄交じりのピリ辛ソースの味がしっかり楽しめました。卵黄のサポートもあったせいで、ピリ辛度が私にちょうどよくなりまし
長距離運転できる方は運転の才能があると思います。 私は混まない深夜、神戸から関東に向かった時、名古屋あたりで猛烈に眠くなり、パーキングで1時間寝ました。 自分は長距離運転にむいてないとその時強く思いました。
クロネコさんこんばんは😊 長距離ドライバーの方に比べれば 全然です… 普通はたかだか150Kmくらいです 今日は名古屋までだったので670くらいでした
▼その他 今日は名古屋まで新車を納車して 来ました 初の遠乗りでしたが無事納車してホッと しました✨ 帰りは休憩時間を利用して浜松SAに寄って 石松餃子の炒飯セットを食しました 餃子好きのわたくしめには疲れを癒して くれて大変美味しゅうございました🙌 写真は行きの足柄で途中休憩した時の 一枚です
これは、アクセントがついて なかなかイケそうです😋 小袋の他の凄麺への使い変え 色々と合いそうな組み合わせが 見つかりそうですね! 自分は名古屋THE・台湾まぜそばの 卵黄ソースを外したりして 潜めています😎
大阪(かすうどん食べる)→【山崎】→京都(伏見または京都を食べる)→新幹線→名古屋(台湾ラーメン食べる)→太平洋フェリー→仙台(辛味噌食べる)→【宮城峡】→太平洋フェリー→苫小牧→札幌(札幌食べる)→【余市】→函館(函館食べる)→羽田→新宿(ベルクに寄る)→あずさ→【白州】 な〜んて。 #そもそも
このイベントのためだけと考えると腰が重いかもしれませんが、来たついでに都内散策してみるなど観光も兼ねて来てみてはいかがでしょう。私なんか推しのアーティストのコンサートとかだったら大阪でも行っちゃいます😄 新幹線で名古屋から東京まで2時間くらいですか、地下京葉線で海浜幕張駅まで30分くらいですよ🚃 千
卵黄ソース、いいですね。 名古屋まぜそばが終売で、先日ユニ⚪︎ィでニュータッチ台湾まぜそばを買い、先ほど食べたのですが卵黄入りソースはもう、ソースの中に混ざってました。 リニューアルされた徳島も、この商品のようにソースの中に卵巣ソースが入ってったら美味しそうですね。
ニュータッチ 名古屋発台湾まぜそば
ニュータッチ 名古屋発台湾まぜそば ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそばを食べました。凄麺の中で多分私のランキングで1〜3位だった名古屋台湾まぜそば。終売になってしまい、残念でしたが、こちらを食べることができました。「再会」の気持ちで背景を作りたかったのでカレンダーのフィルムの上から撮りました。卵黄入りソースは別ではなく、もうソースの
こういうの見ると、ないものを探してしまうんですよね。 佐野、信州、横浜×2、名古屋、和歌山、富山、けんちんと冬の塩、広島、尾道、博多、あと逸品シリーズ?