ミュートした投稿です。
ワタクシが行った数十年前とは当り前ですが隔世の感がありますね👀 情報のシェア いつもありがとうございます💛
ノーマルも純粋に美味しいですよね!凄麺のポテンシャルの高さが伺えますね♪
食べ応え満点でした!凄麺には炒り卵がよくあいます♪
そうなんです😊 次の世代の お話しになってしまうかもしれませんが、奥三河方面、まだまだ変わっていくかも しれません?🤔 リニア新幹線にも関係して、天龍川に沿った険しいエリアへのアクセスが、劇的に変わっていくみたいです😆 ----------------- https://www.cbr.
はじめまして😃 隠し味が効いた、ボリューミーな 炒り卵ですね♪ そのまま、おかずにしても ご飯が進みそうです!😉
ワタクシも新潟背脂醤油ラーメンをいただきました😊 ノーマルですけども…
恒例の炒り卵アレンジ
恒例の炒り卵アレンジ 恒例の炒り卵アレンジです。炒り卵の中には紅生姜天と唐揚げが入っています。なかなかカオスな組合せですが、そこは凄麺、なんでも合わせてくれます♪今回は新潟背脂醤油ラーメンでしたが、脂っこすぎることなく、ネギの香りと炒り卵、生姜がうまくマッチしました!
noteさん この組み合わせが判って頂き ありがとう御座います。 スパイスも賞味期限はあり・・・使い切る事で 次に購入 レトルトも多少 自分流にアレンジしています。 来週の会社ランチに「楽しみ」が・・・ (^_-)-☆
やはりラーメンにネギは必須♪
フリーズドライのネギもトッピングでいいですね!!