ミュートした投稿です。
台湾ラーメン美味しいですよね♪ 久し振りに名古屋めしが食べたくなりました。
みなさま、ありがとうございます🙏 昨晩の帰り、お惣菜を買って帰ろうかと思って立ち寄ったイオンさまで、“見覚えのあるサイズの見たことの無い箱” を発見しました! 店舗さま限定とは言え、福箱の前に、こんな素敵なブラックボックス(?)があるとは思いもよらず、即座にゲットしました。 どうやら、ブラック
本日の夜食
本日の夜食 また嫁さんと二人でニュータッチのカップ麺で夜食 嫁さんは凄麺名古屋台湾ラーメン、自分は大盛りカレーうどん 食欲の秋だから、お腹が空きます(笑)
おー、確かに台湾ラーメンの元祖である味仙さんとは違う感じですね。何となくサンマー麺っぽいビジュアルにも見えます。 カレーうどん最近ハマっていてこの1ヶ月くらいで6回食べてます♪
サラメシ 名古屋編
サラメシ 名古屋編 今回のサラメシは出張版で名古屋営業所のメンバーから紹介していただきました 1枚目の写真は『中国料理 千龍 名駅別館』台湾ラーメン 台湾ラーメンのイメージって肉ミンチマシマシで真っ赤スープだったのですがこちらのラーメンはシンプルで食べやすそう!名古屋駅内にあるようなので訪れた際に私も行ってみ
以前はもっと辛かったのか! 辛いもの好きのあゆみ!としてはヤヤ残念?! とは言うものの、これ食べると顔からシットリ汗かく程度の辛さで一定程度の満足感です。 が、もっと激辛に振ったラーメンを名古屋台湾ラーメンでなくても、季節限定でも良いので密かに希望してみたり。(激辛でも隠し味が激甘とか、旨味が無いと
自宅で『ピリ辛まぜそば』
自宅で『ピリ辛まぜそば』 市販の中華麺を使ってこちらを。『ピリ辛ミンチのまぜそばニラ玉添え』ミンチは先日台湾ラーメンにも使った物なので見た目は違いますが味の系統は台湾まぜそば。トッピングにはニラ玉。美味しくなるように念じながらピリ辛ミンチと白葱を麺と共に良く混ぜてタレと絡めます。花椒・唐辛子・辣油が効いていて痺辛で美味い!途
台湾ラーメンといえば『味仙』! という事で作る前に味仙さんの台湾ラーメンを調理している動画を観てましたね。
すごい! 自分のイメージ通りの台湾ラーメンです😍 おいしそすぎる〜
自宅ですよ~。 奥さん曰く、本場の台湾ラーメンは食べた事がないので適当に見様見真似で作ったとの事。 美味しく出来ていて昔名古屋で食べていた台湾ラーメンを思い出しました。